このページは「ことわざ 国語クロスワード(櫓三年に棹八年、破天荒)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】ことわざ 国語クロスワードパズル!
ことわざ 国語クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
ことわざ 国語クロスワードパズル
【ことわざ 国語[例]:櫓三年に棹八年、破天荒】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「○○○の誤り」魯の字と魚の字は形が似ていて誤りやすいが、そのように似た字を見誤る。 |
---|
3 | 「○○から牡丹餅」棚の下でのんびり寝ていたらたまたま牡丹餅が落ちてくるということから、思いがけない幸運が舞い込んでくる。 |
---|
4 | 「言いたい事は○○言え」腹をたてたり興奮したりしているとき、感情のままに言いたいことを言うと、後で悔やむことになるという戒め。 |
---|
5 | 「間が遠なりゃ○○○が薄い」親しい間柄の者でも遠く離れてしまったり、お互いに会う回数が減って遠のいてしまうと、心の結び付きが薄くなる。特に男女の仲についていう。 |
---|
6 | 「○○○の衆」烏のように集まって規律もなく騒ぐだけの群衆や軍勢。 |
---|
7 | 「百年○○定まる」人物やその人の業績、芸術作品の価値などは、その人の死後長い年月を経てようやくその評価が定まるものである。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「瑠璃は○○○」美しく、貴重な物は傷つきやすく、壊れやすい。 |
---|
4 | 「○○があったら入りたい」非常に恥ずかしいと思う気持ちを表す。身の置さどころがなくて、穴にでも隠れてしまいたい。 |
---|
5 | 「百川海に○○○○」あらゆる川は海に向かって流れるという意から、利益のあるところには自然と人が集まる。 |
---|
8 | 「○○○○○の火」野原を焼く火の意で、どんどん燃え広がることから、勢いが盛んで防ぎようのない。 |
---|
■ことわざクロスワード■
↓アプリ公開中↓
ことわざ メモ:出題中の一部問題と解答
ヒルネ | 「田舎の学問より京の○○○」田舎で一生懸命勉強するよりも、都で怠けているほうが、見聞を広め、知識を身につけることができる。 |
ミノカサ | 「未の時に晴るるは雨には○○○○を脱ぐ」午後二時ごろに降り止んだ雨は、晴れあがってふたたび降り出すおそれがない。 |
ウガツ | 「雨垂れ石を○○○」雨垂れであっても、長い年月の間には、石に穴をあけることができるように、微力であっても、根気よく続ければ大きな成果を得られる。 |
セイザン | 「人間至る処○○○○あり」世の中はどこに行っても骨を埋める所はあり、故郷だけが墳墓の地ではないのだから、積極的に世間に出て大いに活躍すべきだ。 |
モウモク | 「恋は○○○○」恋のために、人は理性を失い、思慮分別をなくすものである。あるいは、恋をして理性を失ったために、相手の容姿や性格の欠点が目に入らない状態をいう。 |
コシヲイム | 「船に懲りて○○○○○」船に乗ってひどい目にあった者が、乗り物であれば輿でも嫌う。前の失敗に懲りて、無益な用心をする。 |
トリノコシ | 「盗人の○○○○○はあれど火の取り残しはなし」盗人はどんなに盗んでも家ごと全部ということはないが、火事は何も残さずに燃やしてしまう。盗難より火災のほうが恐ろしい。 |
テイシユ | 「知らぬは○○○○ばかりなり」妻の不倫を周囲の人々は知っているが当の夫は「知らぬが仏」。妻を信じきっているおかしさを表している。転じて、肝心なことを当事者だけが知らないでいるたとえともなる。 |
ミノカサ | 「○○○○はてんで持ち」各人が使う物は、それぞれ各人の負担においてする。 |
ウキグモ | 「富貴は○○○○の如し」財産があっても身分が高くても、それらは空に浮かぶ雲のように一時的なものであり、あっけなく失われてしまう。 |
コモコ | 「親が親なら○○○」親が駄目だとその子も同じように駄目だと、親子を非難していうことば。 |
カブリ | 「厭と○○○を縦に振る」口では「厭」と言いながら、頭を縦に振って内心では実は承諾しているという、年頃の女性の心理を巧みに表現したことば。 |
マナイタ | 「○○○○の鯉」俎板の上の鯉は、料理されるのを待つしかないことから、自分の意思や力ではどうすることもできず、なすがままにされるしかない状態のたとえ。 |
トナン | 「○○○の翼」大事業を企てること。 |
シヨウギ | 「碁で負けたら○○○○で勝て」何か一つのことで失敗したら、いつまでもそれにこだわっていず、別のことで取り返せ。 |