このページは「難しい9×9クロスワード(ヒヨウシキ、line)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい9×9クロスワードパズル!
難しい9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい9×9クロスワードパズル
【難しい9×9クロスワード[例]:ヒヨウシキ、line】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | | 5 |
| | | 6 | | | | 7 | |
8 | | | | | | 9 | | |
| | | 10 | | 11 | | | |
12 | | 13 | | | | | 14 | |
| | | | 15 | | 16 | | |
| 17 | | 18 | | | | | 19 |
20 | | | | | 21 | | 22 | |
| | 23 | | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 人の後につき従うこと。人の言動にそのまま従うこと。 |
---|
3 | 冷やしてこおらせること。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「伊豆」 特に多い都道府県(千葉) |
---|
5 | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織。 |
---|
6 | 雲の動き。 |
---|
7 | だ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。 |
---|
9 | 次の苗字を何と読むか。「世儀」 特に多い都道府県(和歌山) |
---|
11 | 他の人に用事や仕事をたのむこと。 |
---|
12 | 敵対し世をさわがす民のこと。「○○民」 |
---|
13 | 男女の縁を結ぶこと。結婚。 |
---|
14 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
15 | 物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」 |
---|
16 | 書籍・新聞・雑誌などの数。 |
---|
17 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
18 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている「○○○川」。 |
---|
19 | 新しい草がよく生えるように、早春、枯れ草に火をつけて野を焼くこと。 |
---|
20 | 光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。 |
---|
21 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
22 | 次の苗字を何と読むか。「志戸」 特に多い都道府県(鹿児島、宮崎) |
---|
ヨコのカギ:
1 | ガスバーナーに送られてくるガスを根元より閉める本体付属のレバーのこと。 |
---|
3 | 人に対して敬意を表す作法。 |
---|
6 | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
---|
7 | 石がくだけてできた細かいつぶ。 |
---|
8 | 次の苗字を何と読むか。「藤井本」 特に多い都道府県(奈良) |
---|
9 | 乱れているものをかたづけて、きちんとすること。 |
---|
10 | 意義があること。価値があること。 |
---|
12 | 利益が増えること。 |
---|
14 | 夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。 |
---|
15 | 巨大な仏像。 |
---|
17 | むかし武芸を持って仕えた人。武士。 |
---|
20 | 海の水のこと。 |
---|
21 | 光源や熱源から離れていても、近くにいくと熱くなることがある。このような熱の伝わり方を「○○○○」という。 メモ:肉眼で見えない赤外線により伝わっている。 |
---|
23 | 手紙を書くための用紙。 |
---|
24 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
■難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
フツキ | もとの地位・任務・状態などに戻ること。 |
スイデン | 冬の積雪のため二毛作などができない○○○○単作地帯。1年を通して米1回しか作れない。 |
aim | ねらいをつける/目的 |
shine | 光る/輝く |
ハタ | 次の苗字を何と読むか。「籏」 特に多い都道府県(岐阜、愛知) |
フイツト | 型やサイズがぴったり合うこと。 |
ハンズボン | 丈がひざくらいまでのズボン。 |
スミトコ | 次の苗字を何と読むか。「炭床」 特に多い都道府県(鹿児島、宮崎) |
オテンバ | 若い女性が元気よく、活発に動き回ること。または、そのような人。 |
カタミ | 死んだ人や別れた人が残していった、その人の思い出となる物。過去の思い出となる物。 |
clean | きれいな |
シゾク | 明治時代、武士は何と呼ばれるようになったか。 |
テヅマリ | とるべき手段・方法が尽きて困ること。 |
army | 陸軍 |
include | ~を含む |