四国の駅クロスワード10×10(キヌヤマ、コマチ)_問題40

このページは「駅クロスワード/四国(キヌヤマ、コマチ)」のページです。
問題数:50問、出題カテゴリ【駅クロスワード > 四国地方】クロスワードパズル!

四国の駅クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

四国の駅クロスワード

【駅クロスワード/四国[例]:キヌヤマ、コマチ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット:教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:3人

1234567
89101112
131415161718
19202122
2324252627
2829
30313233
34353637
3839
404142

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。
3動かすことができないほどの、大きな石。
4近永駅 ← ○○○駅 → 大内駅 (愛媛県/しまんとグリーンライン)
6地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
7眼球の白い部分。
9八代通駅 ← ○○○○駅 → 枝川駅 (高知県/伊野線)
11ひとしずく。
14衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
16英語で「空気」のこと。
18余戸駅 ← ○○○駅 → 岡田駅 (愛媛県/伊予鉄道郡中線)
20アジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。
22武器として用いる片刃の刃物。江戸時代、武士が腰に差した刃物。
23物をかんだときに歯に受ける抵抗感。
25細かいところまで、厳しく気を配るさま。
27集会や会議などを始めること。
28鯖瀬駅 ← ○○○○駅 → 阿波海南駅 (徳島県/JR牟岐線)
29生物が生きていくために必要な成分や、それを含む食べ物。
33無言のまま心の中で祈ること。
35すぐ使えるような状態に準備を整えておくこと。
37伊予立川駅 ← ○○○駅 → 五十崎駅 (愛媛県/JR予讃・内子線)
38土佐新荘駅 ← ○○駅 → 土佐久礼駅 (高知県/JR土讃線)
39鮎喰駅 ← ○○駅 → 石井駅 (徳島県/よしの川ブルーライン)
ヨコのカギ:
2(始発駅) ○○○駅 → 宍喰駅 (徳島県/阿波室戸シーサイドライン)
5書いた人。作者。
8繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
10窪川駅 ← ○○○駅 → 家地川駅 (高知県/しまんとグリーンライン)
12単位の前に付いて千倍を表す言葉。
13文珠通駅 ← ○○○駅 → 県立美術館通駅 (高知県/ごめん線)
15阿波赤石駅 ← ○○○駅 → 羽ノ浦駅 (徳島県/JR牟岐線)
17機械の仕組み。機械。
19鴨川駅 ← ○○○駅 → 坂出駅 (香川県/JR予讃線)
21手のあか。手で何度もさわったためについた汚れ。
23海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
24深く悲しむこと。また、悲しみ憤ること。
26西前田駅 ← ○○○駅 → 池戸駅 (香川県/琴電長尾線)
28阿波中島駅 ← ○○○駅 → 見能林駅 (徳島県/JR牟岐線)
29羽間駅 ← ○○○駅 → 琴電琴平駅 (香川県/琴電琴平線)
30さぐり調べること。
31結婚相手を求めている男女が紹介者の仲介によって面会すること。
32鳥の一種。だましやすい相手のこと。
34仮に立てた考え方によって説明すること。
36子供を養って育てること。「○○○○費」
38柳原駅 ← ○○○駅 → 光洋台駅 (愛媛県/JR予讃線)
39薊野駅 ← ○○○駅 → 入明駅 (高知県/JR土讃線)
40生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
41相手に見つからないように人の後をつけていくこと。
42一つ二つ、一個二個と数えられる物の数。

■サイト限定公開中(四国の駅クロスワード)■
四国の駅クロスワードiOS四国の駅クロスワード

駅名メモ:四国地方の駅名クロスワード出題中の一部問題と解答

ヒガシコウギヨウマエ[駅名] 後免西町駅 ← ○○○○○○○○○○駅 → 住吉通駅 (高知県/ごめん線)
チヨリチヨウニチヨウメ[駅名] 知寄町駅 ← ○○○○○○○○○○○駅 → 知寄町一丁目駅 (高知県/ごめん線)
オオウラ[駅名] 浅海駅 ← ○○○○駅 → 伊予北条駅 (愛媛県/JR予讃線)
ミノウラ[駅名] 豊浜駅 ← ○○○○駅 → 川之江駅 (香川県/JR予讃線)
カワラマチ[駅名] 片原町駅 ← ○○○○○駅 → 栗林公園駅 (香川県/琴電琴平線)
オオスギ[駅名] 土佐穴内駅 ← ○○○○駅 → 土佐北川駅 (高知県/JR土讃線)
ヤシロドオリ[駅名] 宇治団地前駅 ← ○○○○○○駅 → 中山駅 (高知県/伊野線)
ヤマセ[駅名] 学駅 ← ○○○駅 → 阿波山川駅 (徳島県/よしの川ブルーライン)
サヌキアイオイ[駅名] 引田駅 ← ○○○○○○○駅 → 阿波大宮駅 (香川県/JR高徳線)
セイワガクエンマエ[駅名] 一条橋駅 ← ○○○○○○○○○駅 → 領石通駅 (高知県/ごめん線)
マツマル[駅名] 吉野生駅 ← ○○○○駅 → 出目駅 (愛媛県/しまんとグリーンライン)
ヤマダニシマチ[駅名] 土佐山田駅 ← ○○○○○○○駅 → 土佐長岡駅 (高知県/JR土讃線)
ツボジリ[駅名] 讃岐財田駅 ← ○○○○駅 → 箸蔵駅 (徳島県/JR土讃線)
チヨリチヨウ[駅名] 知寄町三丁目駅 ← ○○○○○○駅 → 知寄町二丁目駅 (高知県/ごめん線)
クロカワ[駅名] 塩入駅 ← ○○○○駅 → 讃岐財田駅 (香川県/JR土讃線)
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!