クロスワード 世界史(ジェームズ1世、チャールズ1世)_問題142

このページは「クロスワード世界史(ジェームズ1世、チャールズ1世)_問題142」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:ジェームズ1世、チャールズ1世】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123
4
56
7
89
10

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2フランスで男子普通選挙を盛り込んだが実施されなかった「○○○○○憲法」。
3レーニンが世界革命の推進を目指し、1919年、モスクワで創設。「公○○権」
4宣教師迫害を口実に1858年、おこった仏越戦争の結果、結ばれた「○○○○条約」。
6ドイツの3B政策の3Bとはバグダード・ビザンティウムとどこか?
8清が18世紀はじめに導入した人頭税を地税に含んで徴収する税制。「地○○銀制」
9ナーナクが創始し、偶像崇拝とカースト制を否定した宗教。「○○教」
ヨコのカギ:
1中国で「狂人日記」や「阿Q正伝」などを発表した人物。
3アケメネス朝でスサとサルデスの間に建設されたもの。「王の○○」
4224年、アルダシール1世がパルティアを倒して建設した王朝。「サ○○朝」
51917年の二月革命で退位したロシア皇帝。「○○○○2世」
71148年ごろに成立し北インドに侵入したイラン系王朝。
81885年、結ばれた、清仏戦争の結果、清がフランスのベトナム保護権を認めた「○○○○条約」。
10紀元前16世紀頃に黄河中下流域に出現した、現在確認できる中国最古の王朝。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

コウクリ4世紀初めに楽浪郡を滅ぼし朝鮮半島北部を支配した国はどこか?
マサツ平面上にある物体をおき横に移動させた。この物体はいずれ停止する。それは空気抵抗と「○○○力」がかかるためである。
エブミキリスト教徒でないことを人々に証明させるために行ったことは何か。
タイヘイヨウ世界最大の海洋。 メモ:約1億5,555万7千km2/日本約377.9km2=日本約41万個
ゴリヨウカク幕府軍が最後の抵抗をしたのは函館の何というところか。
クジカタ吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。
センダイシ「社の都」と知られる東北地方の政治、経済、文化の中心都市はどこか。
オウウ日本最長の○○○山脈。
セキツイ背骨をもつ動物を何というか。
マルサス古典派の経済学者で「人口論」などの著作があるイギリスの人物。
ハンシヤ一定の刺激に対して、大脳を介さずに、単純な神経経路を経て決まった反応を行う現象。
ジヨウシヨウ太平天国を鎮圧したイギリス軍人ゴードンが指揮していた「○○○○○○軍」。
ギンガ星がたくさん集まってつくっている集団を何というか。
テイキ「日本書紀」や「古事記」のもとになった大王の系譜を記したもの。
エジプトナポレオンの名声を上げた「○○○○遠征」で、ロゼッタストーンを発見した。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!