このページは「クロスワード世界史(ヘンリ8世、エリザベス1世)_問題153」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:ヘンリ8世、エリザベス1世】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 古代ギリシアの哲学者で「万物の根源は水」とした人物。 |
---|
3 | 紀元前12世紀~紀元前8世紀頃までダマスクスを中心に内陸貿易していたのは「○○○人」 |
---|
4 | アメリカ第5代大統領でアメリカ大陸とヨーロッパの相互不干渉を宣言した。 |
---|
6 | 1921年、結ばれた四カ国条約の四カ国「アメリカ・日本・フランス・○○○○」 |
---|
7 | フランスのキュリー夫妻が発見したの。 |
---|
8 | ヒトラーが共産党弾圧に利用した「国会議事堂○○○事件」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | フランス王家とハプスブルグ家との対立を背景に1494年から起こった「○○○○戦争」。 |
---|
5 | 中世西ヨーロッパで共通の学術語とされたもの。「○○○語」 |
---|
6 | エルサレムがあった西アジアにはトルコ人の強国があった。このトルコ人は「○○○○教」を信仰していた。 |
---|
8 | プロイセンでユンカーの支持のもと絶対王政体制を確立した一家。「○○エンツォレルン家」 |
---|
9 | 紀元前202年、漢(前漢)を建国した。 |
---|
10 | 1402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナハシ | 沖縄県の県庁所在地はどこか。 |
ユウセイノホウソク | 代々丸い種子をつくる順慶の親がいた場合。子の種子の形質は全て丸になる。このような形質ことを何の法則というか。 |
カツシヨク | 主に温帯から暖帯の山地の森林下に広く分布している褐色の土壌。「○○○○○森林土」 |
ドウミヤク | 筋肉層が厚く、収縮して血液を送り出す血管。 |
コクモツ | イギリスでナポレオン戦争後に地主保護のために制定されたが、1846年、廃止された。「○○○○法」 |
ベルリン | 1948年、ドイツ西側の通貨改革に反対し、ソ連が実施したこと。「○○○○封鎖」 |
マキヤベリ | 政治を宗教や道徳から切り離すことを主張した人物で、統一国家樹立の必要性を解いた「君主論」の著者。 |
ホシカ | イワシを干して乾燥させた後に固めて作った肥料を何というか。 |
ムスタフア | トルコ大国民議会を組織し、ギリシアを撃破し、スルタン制の廃止、連合国とローザンヌ条約を結び、トルコ共和国の大統領となった人物。「○○○○○=ケマル」 |
コクダカ | 検地によって収穫高は何で表されるようになったか。 |
キセツフウ | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。 |
ヘンセイフウ | 北緯または南緯30度から60度付近にかけて中緯度上空にみられる定在的な西寄りの風。 |
ガイライカセン | 流水の大部分を上流の湿潤気候地域の降水に依存している河川。 |
コートジボワール | 沿岸に位置しリベリアとガーナの間にある国。 |
ヨシトミ | 南紀派の推していた将軍候補。「徳川○○○○」 |