このページは「クロスワード世界史(オドアケル、西ゴート王国)_問題258」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:オドアケル、西ゴート王国】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | | 4 |
| | | | | 5 | |
6 | | 7 | | 8 | | |
| 9 | | | | | |
10 | | 11 | 12 | | 13 | |
14 | 15 | | | | 16 | 17 |
18 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 産業革命が最初にはじまったのはどこの国か。 |
---|
3 | 紀元前2000年~1400年、クレタ島のクノッソス宮殿を中心に栄えた「○○○文明」。 |
---|
4 | 1498年、インド西岸のカリカットに到達した冒険家。「○○○○=ダ=ガマ」 |
---|
5 | 中国で304年から439年の多種の国家が興亡した「○○十六国時代」。 |
---|
7 | ヘレニズム文化期にゼノンが説いた禁欲重視の哲学の派閥。「○○○派」 |
---|
8 | 1923年、フランスがベルギーを誘って占領したドイツの「○○○工業地域」 |
---|
10 | ライプチヒの戦いで破れナポレオンが流刑された場所。「○○○島」 |
---|
12 | 1870年の普仏戦争の結果、ドイツに生まれた新しい国家。「○○○帝国」 |
---|
13 | 西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」 |
---|
15 | モンゴル帝国から独立した3ハン国のうちイランに出来た「○○・ハン国」。 |
---|
17 | 紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 3世紀末のローマ帝国皇帝で専制君主制を敷き、帝国の4分統治を実施した。「○○○○○ティアヌス」 |
---|
5 | ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。 |
---|
6 | ヘレニズム文化期に地動説を唱えた人物。 |
---|
9 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「ボ○○ン茶会事件」。 |
---|
11 | 三十年戦争で活躍した、スウェーデン王。「グスタフ=○○○○」 |
---|
14 | テュルゴーやネッケルを蔵相に登用し、特権身分に課税を行おうとしたが失敗したフランス国王。「○○16世」 |
---|
16 | 紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。 |
---|
18 | 19世紀半ば頃の写実主義の作家で、「人間喜劇」「ゴリオ爺さん」などの代表作があるフランスの作家。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヨドガワ | 琵琶湖から流れ出て大阪平野を通り、大阪湾にそそぐ代表的な川を何というか。 |
シラギ | 次の漢字を何と読むか。「新羅」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
キイ | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
ダセイ | 500万年前に出現した猿人が狩猟・採集生活で使っていた「○○○石器」。 |
ダセイ | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。 |
ハギ | 1876年、山口でおきた反乱。「○○の乱」 |
ワドウカイチン | 708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣は何か。 |
シツフツキ | 原形質分離をした細胞を低張液に入れると、もとの状態に戻る現象。「原形質○○○○○」 |
ゲンロウイン | 1875年、設置された立法機関。 |
ヒヨウガ | フィヨルドは何によって削られてつくられた海岸か。 |
シヨクブツ | 食物連鎖のピラミッド状の一番下の生物は自然界の生産者と呼ばれている。この生物の名称は何か。 |
カゴウブツ | 2種類以上の原子でできているものを何というか。 |
タイエキ | 体内の細胞と細胞の間や循環系の管の中を満たす液体の総称。 |
サイセイ | 生物の失われた部分をつくり出すこと。 |
アツミハントウ | 日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km – 8kmの細長い半島を何というか。 |