このページは「クロスワード世界史(吐蕃、則天武后)_問題302」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:吐蕃、則天武后】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | | | | | | |
9 | | | | | | | |
| | 10 | | 11 | | 12 | |
13 | 14 | | | | | 15 | 16 |
| 17 | | 18 | | 19 | | |
20 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 紀元前8世紀頃、異民族に攻略された周の都。 |
---|
3 | 1848年、外国勢力へ従属するイランのカージャール朝に対し農民が起こした「○○○教徒の乱」。 |
---|
5 | 東晋の画家で画聖と呼ばれ「女史箴図」などの作品がある。 |
---|
6 | フランクリン=ルーズベルトの政策で公共投資による地方の大型開発をした「○○○○川流域開発公社」。 |
---|
7 | 清が漢人に強制した満州族の髪型のこと。 |
---|
8 | 紀元前16世紀~紀元前1200年ごろにミケーネ・ティリンスを中心にアカイア人が築いた青銅器文化。「○○○○文明」 |
---|
10 | 百年戦争後のイギリスで1455年、起きたバラ戦争で、対立したのはランカスター家と「○○○家」 |
---|
11 | 中国で「狂人日記」や「阿Q正伝」などを発表した人物。 |
---|
12 | ペルー中部内陸の県。県都セロデパスコ。アンデス山脈から東へ、アマゾン低地にかけて広がる。 |
---|
14 | 「社会契約論」をとなえた人物はだれか。 |
---|
16 | 宋・元の時代に中国商人がジャンク船によって青磁や白磁を交易品として南シナ海やインド洋まで輸出した。この交易ルートを「○○○の道」呼ぶ。 |
---|
18 | 6世紀の東ローマ帝国の皇帝で「ローマ法大全」の編纂やハギア=ソフィア聖堂の建立に力を注いだ人物。「ユス○○ニアヌス」 |
---|
19 | 17~18世紀にかけて行われた三角貿易で、ヨーロッパから西アフリカに輸出されたものはどんなものか? |
---|
ヨコのカギ:
1 | 一六世紀頃の明で東南海岸に侵入し明を悩ませた。 |
---|
4 | 中国で304年から439年の多種の国家が興亡した「○○十六国時代」。 |
---|
6 | 紀元前21世紀頃のエジプト中王国の都は何処か? |
---|
8 | 紀元前16世紀~紀元前1200年ごろにミケーネ・ティリンスを中心にアカイア人が築いた青銅器文化。 |
---|
9 | 1733年、飛び杼を発明した人物。「ジョン=○○」 |
---|
10 | 1948年、おこったチェコスロヴァキアのクーデタを契機に、西欧五カ国で結ばれた西○○○○○連合条約。 |
---|
13 | 1929年、ラホール国民会議でインドの完全独立の宣言を指導するなどした急進派の人物。 |
---|
15 | 1959年、キューバで、親米的なバティス政権を倒した人物。「カ○○ロ」 |
---|
17 | 唐の高宗の皇后で国号を周とした。 |
---|
20 | 後のインドシナ共産党の母体となる、ベトナム青年革命同志会を1925年、結成した。「○○=チ=ミン」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オカヤマヘイヤ | 岡山県南部にかけて広がり、瀬戸内海に面した平野を何というか。 |
フジワラ | 中臣鎌足が蘇我氏を倒した功績により与えられた姓を何というか。 |
サイボウヘキ | 動物細胞には存在しない。 植物細胞の周囲を取り囲む内側と外側に区分する境界となっている部分を何というか。 |
トウキヨウ | 新政府は江戸を何と改めたか。 |
リトマスシ | 液体に入れて酸性・アルカリ性を簡便に判別するのに用いる紙のことを何というか。 |
ハンシヤカク | 鏡に光が反射するとき、鏡を出る光の角度を何というか。 |
キエフ | ロシアにて882年、ノヴゴロト国の一派が南下して建国したの。「○○○公国」 |
ハチユウルイ | 脊椎動物で陸生活をし、体温を調節できず、卵で子孫を増やす生き物を何類というか。 |
シンキ | 中生代の後半に造山運動が起こり、現在も造山運動が続いている急峻な山脈。「○○○造山帯」 |
マサカド | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○○○」。 |
フオツサマグナ | 日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目とされる地帯のことを何というか。 |
トウブ | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
ランガク | 高野長英が学んでいた学問は何か。 |
ナンセイ | 南と西の間の方角をを何というか。 |
ウミカゼ | 海から陸地へ吹く風。 |