このページは「クロスワード世界史(鎬京、洛邑)_問題337」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:鎬京、洛邑】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | | | |
6 | | | | | | 7 | |
8 | | | | | 9 | | |
| | 10 | | | | | 11 |
| 12 | | | | 13 | | |
14 | | | | 15 | | | |
| | 16 | | | | 17 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1885年、結ばれた、清仏戦争の結果、清がフランスのベトナム保護権を認めた「○○○○条約」。 |
---|
3 | 11世紀初めに中国西北部でチベット系タングート族が建国した国。 |
---|
4 | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |
---|
5 | 1859年、「種の起源」を刊行して進化論を提唱したイギリスの人物。 |
---|
6 | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」 |
---|
9 | 1882年、ドイツ・オーストリア・イタリアで結ばれた同盟で、フランスの孤立化をはかった「○○○○同盟」。 |
---|
10 | 1571年、レパントの海戦でオスマン帝国を破るなどし、1580年、はポルトガルを併合したスペイン王。「○○○○2世」 |
---|
11 | ヘレニズム文化期に地動説を唱えた人物。「アリス○○○○」 |
---|
12 | ナポレオンのエジプト遠征に乗じてエジプトの支配権を得た人物。「ムハンマド=ア○○」 |
---|
14 | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
---|
15 | チャールズ2世の即位後にイギリス議会が1679年、制定した、国民の不当な逮捕・裁判を禁止した「人○○保護法」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 中国で口語による白話運動を主張した人物。 |
---|
4 | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
---|
5 | 11世紀前半にベトナムで李氏が建国した国。 |
---|
6 | マウリヤ朝の第三代で、南端部を除き全インドを統一した。「○○○○○王」 |
---|
7 | 1733年、飛び杼を発明した人物。「ジョン=○○」 |
---|
8 | 紀元前16世紀頃に黄河中下流域に出現した、現在確認できる中国最古の王朝。 |
---|
9 | ルネサンス様式を代表する建築物でブラマンテが着手しミケランジェロが継承したローマの建物。「○○=ピエトロ大聖堂」 |
---|
10 | 1791年、始まったフランスの立法議会で、対立したジロンド派と○○○○派。 |
---|
12 | 1545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「ト○○○ト公会議」。 |
---|
13 | 1148年ごろに成立し北インドに侵入したイラン系王朝。 |
---|
14 | ジェームズ2世の即位をきっかけに生まれた、即位を認め国王の権威を重視する政党。「○○○党」 |
---|
15 | 1845年、起こった戦争でイギリス東インド会社が勝利し西北インドに進出することになった「○○戦争」。 |
---|
16 | 北京を占拠した義和団に対し、列強各国が出兵し、清に調印させたもの。「○○○議定書」 |
---|
17 | 1789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
マヤ | 4から9世紀ごろユカタン半島で最盛期を迎えた「○○文明」。 |
セイタイシヨ | 1868年、出された組織を規定した物。 |
ガンジス | ヒマラヤ山脈の南側、インド亜大陸の北部を流れる大河。 |
ウンパン | 侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらきを何というか。 |
カルロヴイツツ | 1699年、オスマン帝国がオーストリアにハンガリーなどを割譲することになった「○○○○○○○条約」。 |
アクテイウム | 紀元前31年、プトレマイオス朝のクレオパトラと結託したアントニウスをオクタウィアヌスが破った戦い。「○○○○○○の海戦」 |
チンコウ | 地震によって、大地がしずむことを何というか。 |
カドミウム | 元素記号「Cd」で表す元素名 鉱物:黄色鉱石 |
ノウム | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
シヨツカク | 昆虫は頭部から感覚や運動をつかさどる1対のあるものがついている。それは何か。 |
サクサンカーミン | 細胞核や染色体の染色に用いる赤色の染色固定剤を「○○○○○○○○液」という。 |
キリシタン | キリスト教信者たちは何と呼ばれていたか。 |
ミツドウエー | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「○○○○○○海戦」。 |
モクライ | 岩倉使節団の一員の経験を持ち政教社の同人となり、神仏分離と信仰の自由を主張した僧。「島地○○○○」 |
サイテキオンド | 生体内の反応(酵素反応)で、酵素がもっともよく働く温度。 |