このページは「クロスワード世界史(パガン朝、ドンソン文化)_問題351」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:パガン朝、ドンソン文化】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | | | |
6 | | | | | | 7 | |
| | | 8 | | 9 | | |
10 | | 11 | | | | | 12 |
13 | | | | 14 | | | |
| | 15 | | | | | |
16 | | | | | | 17 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1501年のイランでイスマーイール1世が建国した国。 |
---|
3 | 紀元前2000年~1500年ころの黄河中域で作られた黒色磨研土器。 |
---|
4 | 6世紀に建国された中国東北部から中央アジアを支配した国。 |
---|
5 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
---|
9 | アメリカ航路開拓に援助を与え、コロンブスにも援助を与えていたスペイン女王。 |
---|
10 | 南スラヴ人のうち、ギリシア正教に回収し、12世紀にはバルカン北部を支配した「○○○○人」 |
---|
11 | 1919年のパリ講和会議で結ばれたヴェルサイユ条約でドイツがフランスに返還した「○○○○・ロレーヌ地方」。 |
---|
12 | 6世紀にローマ法の集大成である「ローマ法大全」を編纂させた東ローマ皇帝。「ユスティ○○○○」 |
---|
14 | 1545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「ト○○○ト公会議」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | インカ帝国を征服しペルーを占領したスペインの人物。 |
---|
4 | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
---|
5 | 漢の高祖を屈服させるなど紀元前3世紀末に即位した匈奴の全盛期の時の王。「○○○○単于」 |
---|
6 | イタリアでムッソリーニが結成し一党独裁体制を築いた政党。「○○○○○党」 |
---|
7 | 14世紀末の朝鮮で李氏朝鮮を打ち立てた武将。「李成○○」 |
---|
8 | 1963年、エチオピアで開かれたアフリカ諸国首脳会議で、アフリカ諸国の連帯と植民地主義の克服を目指して結成された「アフリカ○○○○機構」。 |
---|
10 | 1936年、起きた張学良が蒋介石を幽閉して、抗日と民族統一戦線の結成を呼びかけた「○○○○事件」。 |
---|
13 | 1923年、フランスがベルギーを誘って占領したドイツの「○○○工業地域」 |
---|
14 | アフリカ西岸で1847年、独立した国。「○○○○共和国」 |
---|
15 | 1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○○」。 |
---|
16 | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」 |
---|
17 | 1789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
イツコウ | 1488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。 |
タイヨウコンパス | 太陽の位置を基準にして、目標に向かって方向を定める能力。 |
リンサク | 同じ耕地に一定年限ごとに循環して、違った種類の作物を一定の順序に栽培することを何というか。 |
タイセイヨクサン | 1940年挙国一致の強力な新体制を樹立する「○○○○○○○○会」が結成された。 |
ユウドウ | 胚のある部分が他の部分に働きかけて、一定の分化を引き起こすこと。 |
キタチヨウセン | 朝鮮半島は大韓民国(韓国)と何という国があるか。 |
オオサカ | 1875年、政府の大久保利通と、木戸孝允・板垣退助が会談し、木戸と板垣が政府に復帰することになった「○○○○会議」 |
ポルトガル | 1639年、来航禁止となった「○○○○○船」 |
リガ | ラトビアの首都。 |
コンゴウブ | 空海は真言宗を広めた。高野山に建てた「○○○○○寺」。 |
グンシユウ | ある地域に生息するすべての個体群の集まり。「生物○○○○○」 |
エチレン | 植物ホルモンの1つ。果実の成熟促進や、離層形成(落葉・落果)の促進、根・茎の伸長抑制などの働きをもつ。 |
プランテーシヨン | 植民地とした国が現地の安い労働力を使って開いた大規模農園を何というか。 |
ヒデンカイシツ | 水に溶けてもイオンにわかれない物質を何というか。 |
ミコトノリ | 646年、孝徳天皇が発した新たな政治方針。「改新の○○○○○」 |