このページは「クロスワード世界史(アレクサンドロス大王、ヘレニズム時代)_問題385」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:アレクサンドロス大王、ヘレニズム時代】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | イスラム教の唯一神。 |
---|
3 | 14世紀頃のモロッコの旅行家で「三大陸周遊記」を口述した。「○○○=バットゥータ」 |
---|
4 | 古代ギリシアの哲学者で「万物の根源は火」とした人物。「ヘラク○○○○」 |
---|
5 | 前漢の武帝の物価調整政策で物価が下がった時に政府が購入し上昇した時に売却して価格調整する法律。「○○○○○法」 |
---|
6 | 1914年、オーストラリアの帝位継承者夫妻が暗殺され第一次世界大戦のきっかけとなった場所は何処か? |
---|
9 | 1309年、教皇庁がアヴィニョンに移されフランス王の支配下に置かれた事件。「教皇の○○○○捕囚」 |
---|
10 | 世界最古の鋳造貨幣が作られた国。 |
---|
11 | 756年、イベリア半島に成立した王朝。「後○○○○朝」 |
---|
14 | モンゴル帝国から独立した3ハン国のうちイランに出来た「○○・ハン国」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ネーデルランドで、油絵画法をはじめたフランドル派の人達。「○○○=アイク兄弟」 |
---|
4 | サン=ピエトロ大聖堂新築のために贖宥状を販売した教皇。「○○10世」 |
---|
5 | 紀元前13世紀ごろモーセにひきいられてエジプトを脱した「○○○○人」 |
---|
6 | エジプトで1169年、アイユーブ朝をたてた。 |
---|
7 | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
---|
8 | 1881年、エジプトで起きた反乱で、イギリスによって鎮圧され保護国化につながった「ウ○○ビーの反乱」。 |
---|
9 | 1789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。 |
---|
10 | 221年、中国で蜀を建国した人物。 |
---|
12 | アケメネス朝で王の道を整備し整えられた交通・通信制度。「○○○○制」 |
---|
13 | 十字軍のころ、ヨーロッパ社会で国王以上に権威と影響力を持っていた人物がついていた位を「○○○教皇」という。 |
---|
14 | 南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○カ帝国」。 |
---|
15 | 476年、西ローマ帝国はゲルマン人傭兵隊長の誰に滅ぼされたか? |
---|
16 | 4から9世紀ごろユカタン半島で最盛期を迎えた「○○文明」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ダイト | 元の都の名を何というか。 |
ズデーテン | 1938年、ドイツが割譲を要求したのはチェコスロヴァキアの何地方か? |
バリウム | 元素記号「Ba」で表す元素名 鉱物:バライト(重い石) |
フエルミウム | 元素記号「Fm」で表す元素名 語源:人名エンリコ・フェルミ |
ゲルマンジン | ローマ帝国は何人の大移動により分裂したか。 |
ヤク | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
ブンカイシヤ | 土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから何と呼ばれるか。 |
ケシカ | 次の漢字を何と読むか。「芥子科」 メモ:双子葉植物離弁花類の一科。北半球の温帯に多く、世界に47属約700種ある。 |
オランダ | フランスとポーランドに隣接した国はどこか。 |
コーヒー | ブラジルに広がるカンポ(草原)ではカカオとあるものの栽培が盛んである。あるものとは何か。 |
スカンジウム | 元素記号「Sc」で表す元素名 場所:発見者・ニルソンの出身地・スカンジナビア |
キタカミ | 岩手県および宮城県を流れる東北最大の一級河川、○○○○川。 |
オカヤマヘイヤ | 岡山県南部にかけて広がり、瀬戸内海に面した平野を何というか。 |
オキナワ | 日本最南端の県はどこか。 |
ダイリ | 10世紀前半に雲南で成立した国。 |