このページは「クロスワード世界史(ペリクレス、直接民主制)_問題393」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:ペリクレス、直接民主制・女性に参政権なし】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | | | | | | |
| | | 8 | 9 | | 10 | |
11 | | 12 | | | | 13 | |
| | 14 | 15 | | 16 | | |
17 | | | | | | | 18 |
| | | | 19 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1921~22年、アメリカ大統領のハーディングの提唱で開かれた「○○○○○会議」。 |
---|
3 | 1936年、スペインで人民戦線内閣が成立したが、保守派の支持を得て反乱を起こした。 |
---|
4 | ポルトガルの人物で「航海王子」と呼ばれ、インド航路開拓を推進した人物。 |
---|
5 | 1877年、イギリスがインドで成立を宣言した国。「○○○帝国」 |
---|
9 | 古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「○○○ギリウス」 |
---|
10 | 14世紀頃のモロッコの旅行家で「三大陸周遊記」を口述した。「○○○=バットゥータ」 |
---|
11 | ナポレオンが生まれた「○○○○島」 |
---|
12 | 東晋の詩人で「帰去来辞」や「桃花源記」などの作品がある人物。 |
---|
15 | 1859年、「種の起源」を刊行して進化論を提唱したイギリスの人物。「ダーウ○○」 |
---|
16 | 狭義のシルクロードであるオアシスの道で匈奴や突厥などの遊牧国家内で交易に従事していたイラン系商人。「○○○商人」 |
---|
18 | 1918年、結ばれたロシアとドイツとの単独講和条約。「ブレ○○=リトフスク条約」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | セルジューク朝が1055年、滅ぼした王朝。 |
---|
6 | 方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。ある道具とは何か。 |
---|
7 | 自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○○○宣言」という。 |
---|
8 | 紀元前8世紀頃、異民族に攻略された周の都。 |
---|
11 | 社会学の祖ともされる実証社会主義哲学を創始したフランスの人物。 |
---|
13 | 17~18世紀にかけて行われた三角貿易で、ヨーロッパから西アフリカに輸出されたものはどんなものか? |
---|
14 | 1919年のパリ講和会議の基本原則となった十四ヵ条を発表したアメリカ大統領。 |
---|
17 | 前漢の武帝に仕え、歴史を紀伝体で記した「史記」を編纂した。 |
---|
19 | オスマン帝国の宰相ミドハト=パシャが1876年、制定した二院制議会や責任内閣制を定めたアジア最初の「○○○○憲法」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アゲマイ | 享保の改革での1万石につき100石をおさめさせるかわりに参勤交代の負担を軽減させる制度。「○○○○の制」 |
シユウダン | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、敵の「○○○○○戦法」である。 |
セイゲンサイボウ | 精子を形成するもとの細胞。始原生殖細胞が精巣に入り分化する。 |
メンカ | ワタの種子から取れる繊維。 |
セトナイ | 本州、四国、九州に挟まれた内海を「○○○○海」という。 |
ペルー | 南アメリカの西岸に沿って北上する寒流。「○○○海流」 |
トウリヨウ | 平安時代、武士団が形成された、その統率者を何というか。 |
シジユンカセキ | 化石に含まれる地層がいつ頃堆積したのかを推測できるような化石を何というか。 |
チユウケイ | 琉球王国が日本・朝鮮・東南アジア各地を相手に行っていた「○○○○○貿易」。 |
エイニン | 元寇により御家人が貧窮したので、それを救おうとしたが経済が混乱し却って貧窮することになった政策。「○○○○の徳政令」 |
アズマカガミ | 鎌倉幕府が編纂した歴史書。 |
マドリード | スペインの首都。 |
リユウシヨウキ | 1959年、中国で毛沢東にかわって国家主席になった人物。 |
ヨウイオン | プラスの電気を帯びた原子をとくに〇〇〇〇という。 |
セイガンカイヨウセイ | 温帯は温帯湿潤気候、地中海性気候、○○○○○○○○○○気候の3つに分けられる。 |