このページは「クロスワード高校入試(屯田兵、季節風)_問題151」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | | | | 8 | | 9 |
| | | 10 | 11 | | 12 | |
13 | | 14 | | 15 | 16 | | |
| | 17 | 18 | | | | 19 |
20 | | | | | 21 | | |
| | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | パプアニューギニアが含まれる海洋部分類を何というか。 |
---|
3 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を○○作という。 |
---|
4 | 大宝律令で定められた組織には一般政務をつかさどる「○○○○○官」がある。 |
---|
5 | 大腸(だいちょう)またの名を「オ○○○」 |
---|
6 | 塩化コバルト紙を使用し、液体を水かどうか判断する。水だった場合何色になるか。 |
---|
9 | 日本一短い県庁所在地名。 |
---|
11 | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
---|
13 | 国の主権が及ぶ範囲の土地。 |
---|
14 | 顕微鏡の箇所について。観察対象(プレパラート)をのせる台のことを何というか。 |
---|
16 | 尿がためられる器官を何というか。 |
---|
18 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
19 | 酸化銀の粉末を試験管で加熱した。試験管の中からできた気体は何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ギリシャ文字「ω」を何と読むか? 大文字「Ω」 |
---|
4 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
5 | 沿岸漁業と遠洋漁業の中間規模の○○○○漁業。 |
---|
7 | 流域面積が日本一の川を何というか。 |
---|
8 | 子房は受粉後何になるか。 |
---|
10 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流で一級河川を「○○川」という。 |
---|
12 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
13 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
15 | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を○○○ダムという。 |
---|
17 | 「国民が圧政に抵抗する権利」を「○○○○権」という。 |
---|
20 | オーストリアの首都はどこか。 |
---|
21 | 飛鳥時代の前は何時代か? |
---|
22 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
タングステン | 元素記号「W」で表す元素名 鉱物:鉄マンガン重石 |
フレンチ | 七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「○○○○=インディアン戦争」 |
ルーズベルト | 日露戦争の講和条約のポーツマス条約を調停したアメリカ大統領。「セオドア=○○○○○○」 |
アイスランド | 首都がレイキャビクの国。 |
バカン | 4世紀初め、朝鮮半島で百済が出来た地域。 |
シユウソ | 元素記号「Br」で表す元素名 性質:単体の悪臭 |
ヨーク | 百年戦争後のイギリスで1455年、起きたバラ戦争で、対立したのはランカスター家と「○○○家」 |
ブツタイ | ものを、外見から判断する場合を何というか。(例:コップ、ペットボトル) |
ミナマタビヨウ | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を何というか。 |
セイブツノウシユク | ある種の化学物質が生態系での食物連鎖を経て生物体内に濃縮されてゆく現象を何というか。 |
ヒート | 市部の気温がその周辺の郊外部に比べて高温を示す○○○アイランド現象。 |
デモクリトス | 古代ギリシアの哲学者で原子論を確立した人物。 |
ヒヨウテキ | ホルモンを受容しそれにより活動が変化する器官。「○○○○○器官」。 |
シンゲン | 地震(岩石の破壊)の発生した地下の場所を何というか。 |
カタナガリ | 豊臣秀吉が全ての農民から武器を取り上げた政策を何というか。 |