このページは「クロスワード高校入試(法然、ガンマ)_問題177」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | | 4 | 5 | |
| | 6 | | | | | |
7 | 8 | | | | | | 9 |
| 10 | 11 | | 12 | | 13 | |
14 | | | | | | 15 | |
| | | 16 | | 17 | | |
18 | | 19 | | | 20 | 21 | |
| | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ! |
---|
2 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
3 | 松と同じ裸子植物は次のうちどれか「たんぽぽ・イチョウ・ガンダム」 |
---|
4 | 空気と水の境界線など、光の進む向きが変わる現象を何というか。 |
---|
5 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
8 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「外国船○○○○○令」を出した。 |
---|
9 | シベリアに住む人々の住居は寒さに耐えるため窓が○○○○になっている。 メモ:北海道も同じく。 |
---|
11 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
12 | 元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く |
---|
13 | フライパンなど料理器具に金属製品が多い理由の1つとしては金属は○○を良く通す性質があるからである。 |
---|
16 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
17 | 新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。 |
---|
18 | 太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」 |
---|
19 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
21 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 耳の奥にある、平衡感覚をつかさどる部分を何と呼ぶか。 |
---|
4 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
6 | 「室町時代、団結した農民たちは領主と年貢を減らす交渉をしたり、土倉や酒屋を襲ったりした。」 このような一揆を何というか。 |
---|
7 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
10 | 顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。 |
---|
14 | 沖縄県の県庁所在地はどこか。 |
---|
15 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
16 | 「電磁波」は放射線の「○○○線」にあたる。 |
---|
18 | 電流はプラス極から出て○○○○極に流れ込む。 |
---|
20 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
22 | モンテスキューがとなえた「法の○○○○」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジヨセツ | 「瓢鮎図」が代表作の相国寺の画僧の人物。 |
チヨクゴ | 大日本帝国憲法が発布された翌年の1890年、忠君愛国の道徳が記された。これを「教育○○○○」という。 |
セイシ | 一般に、小形で運動性のある配偶子。 |
イチジ | マンガン乾電池のように繰り返し使うと電活が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。 |
リツケンセイユウ | 1900年、伊藤博文を総裁として結成され、旧憲政党を母体とする政治団体。「○○○○○○○○会」 |
ブラジル | 世界第5位の面積を持つ国。 |
ガザン | イル=ハン国最盛期の人物でイスラーム教の国教化を行った人物。「○○○=ハン」 |
シンカ | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることを何というか。 |
リベリア | アフリカ西岸で1847年、独立した国。「○○○○共和国」 |
ボツカイ | 高句麗が滅亡した後に中国東北地方に建国された国。 |
シン | 17世紀の前半に民を滅ぼして女真族が作った中国の王朝の名を何というか。 |
オノノイモコ | 遣隋使として送られた人物は誰か。 メモ:名前的に女性にみられがちですが、男です。 |
サンヨ | 王政復古の大号令で置かれた三職「総裁・議定・○○○」。 |
ホン | 士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。 |
ガツシヨウヅクリ | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の一つで何と呼ばれるか。 |