このページは「クロスワード高校入試(ヨウ素、蔵屋敷)_問題178」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | 3 | | 4 | | | 5 |
| 6 | | | | | 7 | |
8 | | | | 9 | 10 | | |
11 | 12 | | 13 | | | | 14 |
15 | | | | | 16 | | |
| | 17 | | 18 | | | |
| 19 | | | | | 20 | |
21 | | | | | 22 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
3 | 出荷日の朝に収穫して市場へだせる、市街地近くで行う「○○○○農業」。 |
---|
4 | 新政府は江戸城を何としたか。 |
---|
5 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。 |
---|
7 | 天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。 |
---|
8 | 太陽の中心付近の温度は1600万℃にもなる。これは水素が核融合して何になっている熱のためか。 |
---|
10 | 眼球内に入ってきた光を映すフィルムであり、スクリーンにあたる部分を何というか。 |
---|
12 | 気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。 |
---|
13 | コケ植物は水をからだ全体に送ることができないため、どこから水を吸収しているか。 |
---|
14 | 群馬県の県庁所在地はどこか。 |
---|
17 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
18 | 首都バンコクの国。 |
---|
19 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
20 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
4 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
6 | 有性生殖であるカエル。カエルには卵をつくる何があるか。 |
---|
7 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
9 | 九州北部の警備についた人のことを「サ○○○」という。 |
---|
11 | オホーツク海沿岸で冬に見られる氷の塊を何というか。 |
---|
15 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
16 | 島根県の県庁所在地「○○○市」。 |
---|
17 | 弥生時代、金属器が伝わったことによって、祭りのための宝物として銅剣、銅矛、○○○○が用いられた。 |
---|
19 | 第一次世界大戦前の独、伊、オーストリアの軍事的結びつきを「三国○○○○」という。 |
---|
20 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
21 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
22 | 「物質がそれ以上分ける事ができない小さな粒」を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コクサイ | 満州事変の後、日本が脱退した組織。「○○○○連盟」 |
イバラキケン | 千葉県の上に隣接する県はどこか。 |
ポルトガル | 日本に鉄砲を伝えた国が鎖国制度によって渡来を禁止された。それはどこの国か。 |
ラン | 高野長英が学んでいた学問は「○○学」である。 |
ストア | ヘレニズム文化期にゼノンが説いた禁欲重視の哲学の派閥。「○○○派」 |
チツソ | 元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石 |
ナイルガワ | エジプト文明は何川の流域でおこったか。 |
リユウカスイソ | 硫化鉄に薄い塩酸を加えると独特のにおいを持つ気体が発生する。この気体は何か。 |
ヒカリフアイバー | 全反射を利用して光通信に使われている細いガラスの線を何というか。メモ:この素材は高価 |
ベン | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。 |
デイアス | アテネ指導者のペリクリスと親交があり、パルテノン神殿建築の総監督を務めた。「フェイ○○○○」 |
ダーウイン | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者は? |
ホシカ | イワシは加工さえれて何というものになっていたか。 |
ベルリン | ドイツの首都はどこか。 |
カザンガス | 噴火の原動力になる火山噴出物は何か。 |