このページは「クロスワード高校入試(宗教、振幅)_問題204」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | | 5 |
| 6 | 7 | | | | | 8 | |
9 | | | | 10 | | 11 | | |
12 | | | 13 | | | | | 14 |
| | 15 | | | | | 16 | |
| 17 | | | 18 | | 19 | | |
20 | | | | | | 21 | | |
| | | | 22 | 23 | | 24 | 25 |
26 | | | | | 27 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 赤道を中心に広がり、1年中気温が高く変化しない気候帯を何というか。 アマゾン、アフリカ等 |
---|
3 | 「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。 |
---|
4 | 中国とヨーロッパを結ぶ当時の交通路を何というか。 |
---|
5 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
7 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
---|
8 | 縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。 |
---|
9 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分を○○○という。 |
---|
10 | 北海道にある国内最大の○○釧台地。 |
---|
11 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
13 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
14 | 室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。 |
---|
15 | 関東地方にあり、浦賀水道が湾口なっている、太平洋に開けた○○○○○湾。 |
---|
16 | 中国では人口増加をおさえるために○○○○○政策という政策をおこなっている。 |
---|
17 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
18 | 原子が結びついてできた物のことを何というか。 |
---|
19 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
20 | 文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。 |
---|
23 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
25 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
3 | 熊本県、宮崎県に隣接し、南に位置する県。 |
---|
6 | 海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。 |
---|
8 | フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。 |
---|
9 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
10 | 縄文土器の主な特徴として「縄目、厚手、○○○○色」というがある。 |
---|
12 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を○○拓使と呼ぶか。 |
---|
13 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「○○○○文化」 |
---|
15 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
16 | 元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄 |
---|
17 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
18 | 体内にはいってきたデンプンは消化によって何に変わるか。 |
---|
20 | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官を何というか。 |
---|
21 | 天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。 |
---|
22 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
24 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
26 | 元素記号「Tl」で表す元素名 炎色反応が鮮やかな緑 |
---|
27 | 双子葉類の根は主根と○○○○よりなっている。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
モウテン | 眼球内には光の滋賀益を受け取る細胞が無い部分がある。この部分を何というか。 |
ユウコウ | 1978年、日本と中国との国交正常化をはたして結ばれた「日中平和○○○○条約」。 |
ナウル | 首都がヤレンの国。 |
リバモリウム | 元素記号「Lv」で表す元素名 語源:発見者チームの研究所所在地・リバモア |
マルセイユ | フランス最大の港湾都市。 |
カンゾウ | 尿に含まれているアンモニアはどこで作られているか。 |
イデン | 親の持つ形質が子に伝わることを何というか。 |
レイデス | ヘレニズム文化期に平面幾何学を完成させた人物。「エウク○○○○」 |
トルコ | 首都がアンカラの国。 |
モノグリセ | 体内にはいってきた脂肪は消化によって脂肪酸と「○○○○○リド」に変わる。 |
セイレキ | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を何というか。 |
ベネズエラ | 首都がカラカスの国。 |
ヘシオドス | 叙事詩「労働と日々」を作った。 |
インジユ | 補償点が低く、幼時には強い光がなくても生育できる樹木。 |
コソボ | 首都がプリシュティナの国。 |