このページは「クロスワード高校入試(鼓膜、町人)_問題215」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | | 5 | | | | |
6 | | | | | | | 7 | 8 |
| | | | 9 | | 10 | | |
| 11 | | 12 | | | 13 | 14 | |
15 | | | | | 16 | | | |
| | 17 | | 18 | | | | |
| 19 | | | | | | | 20 |
21 | | | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ○○○○島。 |
---|
2 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、何という公園に指定されたか。 |
---|
3 | 昆虫は胸部から足が○○○○ついている。 |
---|
4 | 火山岩中の斑晶の間を埋めている部分を何というか。 |
---|
5 | 豪族や武官の交流の中からおこった武士が従者を組織してつくりあげたものは何か。 |
---|
8 | 染色体には生物の色々な情報が含まれている。これを何というか。 |
---|
10 | 鼓膜→○○○○○○→うずまき管→神経となっている。○は何か。 |
---|
11 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
12 | 季節風のことを別名何と呼ぶか。 |
---|
14 | 神奈川県南東部にある○○○半島。 |
---|
15 | 第一次世界大戦の講和会議が開かれた都市はどこか。 |
---|
16 | 安土城は現在の何県に築かれたか。 |
---|
17 | ギリシャ文字「χ」を何と読むか? |
---|
18 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
19 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
20 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
ヨコのカギ:
1 | 私たちの直接の祖先にあたる人類を何というか? |
---|
4 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
5 | 1つの細胞が2個以上の娘細胞に分かれる生命現象を「細胞○○○○」という。 |
---|
6 | 植物は菌類や細菌類より窒素化合物をうけとっている。それは何をつくるために必要なものか。 |
---|
7 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
9 | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を「東○○○」という。 |
---|
11 | 福沢諭吉が書いた「○○○○のすすめ」。 |
---|
13 | 政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。 |
---|
15 | ギリシャ文字「π」を何と読むか? 数学出現率No1!円周率の代役に抜擢! |
---|
16 | 沖縄では15世紀はじめに「○○○○」が琉球王国を建てた。 |
---|
17 | 日本第2位の茨城県南東部から千葉県北東部に広がる湖。 |
---|
19 | オーストリアの首都はどこか。 |
---|
21 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
22 | 環太平洋造山帯に属する、北アメリカ大陸にある巨大な山脈を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
マサカド | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○○○」。 |
カンノワナノナ | 金印には「○○○○○○○国王」と書いてある。 |
ブツシツ | ものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック) |
タキジ | 「蟹工船」の著者。「小林○○○」 |
グンシユウフン | 6世紀から7世紀の後期の古墳に見られる地方にて円墳が集中してるものは何というか? |
シンシツ | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液を送り出す部屋○○○○がある。 |
ユトレヒト | フランスがスペイン継承戦争に敗れ結ばれた「○○○○○条約」。 |
サイボウ | 動物細胞には存在しない。 植物細胞の周囲を取り囲む内側と外側に区分する境界となっている部分。「○○○○壁」 |
ナンキン | アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○○○条約」という。 |
カオル | 治外法権の回復に力を入れたが、鹿鳴館の建設などの欧化政策や外国人判事の登用が批判され外務大臣を辞任した人物。「井上○○○」 |
タテアナ | 縄文時代の人々は○○○○式住居に住んでいた。 |
クダラ | 4世紀初め、朝鮮半島で馬韓に出来た国家。 |
ハルミ | 元禄文化期に貞享暦を作成した人物。「渋川○○○」 |
コンバウン | イギリスがミャンマーに進出するために1824年以降起こしたビルマ戦争で、滅ぼした王朝。 |
スイチヨク | 標高によって決まる植生の分布様式。「○○○○○分布」 |