このページは「クロスワード高校入試(力学的、ダム)_問題240」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | | |
7 | | | | | | | | |
8 | | | | | 9 | | 10 | |
| | 11 | | | | | 12 | 13 |
| 14 | | | | 15 | 16 | | |
17 | | | | 18 | | | | |
| 19 | | 20 | | | | 21 | |
22 | | | 23 | | | 24 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「○○○○帝国」とした。 |
---|
3 | 電気をおびた原子や分子。 |
---|
4 | 豪族や武官の交流の中からおこった武士が従者を組織してつくりあげたものは何か。 |
---|
5 | 民衆の守るべきことを広く知れわたらせるために政府がたてた立札のことを「○○○の掲示」という。 |
---|
6 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある山地。 |
---|
7 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
---|
9 | 「湯に入れると元に戻る」この特徴をもつ素材を「○○○○○記憶合金」という。 |
---|
10 | 島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。 |
---|
11 | 太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、京浜、中京、あと1つどこか。 |
---|
13 | 元素記号「Cd」で表す元素名 鉱物:黄色鉱石 |
---|
14 | 尿がためられる器官を何というか。 |
---|
16 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
18 | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら○○○で平等な権利を持つ。」 |
---|
20 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
21 | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ヒトラー率いるナチスは「○○○民族」を迫害した。 |
---|
6 | DNAの別称を「○○○○○○核酸」という。 |
---|
7 | 京都府から福井県にかけてある湾を何というか。 |
---|
8 | 17世紀の前半に民を滅ぼして女真族が作った中国の王朝の名を何というか。 |
---|
9 | 犬や猫などは肉を切り裂くためにとがった牙がある。このこの歯のことを何というか。 |
---|
11 | 2力がつり合っているとき、2力は一直線上にあり、2力の向きは「○○○○方向」で、2力の大きさは等しい。 |
---|
12 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
14 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
15 | 法然は「○○○○宗」を開いた。 |
---|
17 | 儒教をといた人物を何というか。 |
---|
18 | 天皇の位を後継者に譲ったあとの天皇(譲位元の天皇に贈られる尊号)を「○○○皇」という。 |
---|
19 | 触角があり、体が3つに分かれ、あしが6本、羽が4枚この虫は何類に分類されるか。 |
---|
21 | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
---|
22 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
23 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
24 | 元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒロガル | プレートが両側へ拡大する部分太平洋、大西洋、インド洋、北極海、南極海のそれぞれの中央海嶺。「○○○○境界」 |
キンキヨウレイ | 江戸幕府がキリスト教の信仰を禁止した法令。 |
キタキユウシユウ | 古くから工業が発達した、工業地帯を何工業地帯というか。 |
ドレイオウチヨウ | 13世紀に成立したインド初のイスラーム王朝。 |
セキビ | 中国の新が滅亡するきっかけとなった農民の反乱。「○○○の乱」 |
コウユウイ | 日清戦争後の中国で、変法による制度改革を行おうと光緒帝を動かした公羊学派の人物。 |
クラーク | 札幌農学校に赴任した外国人教師。 |
チユニジア | 首都がチュニスの国。 |
カドミウム | 元素記号「Cd」で表す元素名 鉱物:黄色鉱石 |
プラハ | チェコスロヴァキアでドプチェクの自由化推進と、そのことに対し1968年、ソ連が軍事介入を行った件。「○○○の春」 |
ルテニウム | 元素記号「Ru」で表す元素名 発見地・ロシア |
リジセイ | 1644年、北京を占領して明を滅ぼした反乱のこと。「○○○○の乱」 |
モロツコ | アフリカ進出に遅れたドイツが、フランスとの間に第一次(1905年)・第二次(1911年)と起こした「○○○○事件」。 |
ツナミ | 地震や火山活動に起因する海底地形の急変により、海洋に生じる大規模な波の伝播現象を何というか。 |
タイヨウレキ | 古代エジプトで生まれた暦。 |