このページは「クロスワード高校入試(テルル、宮城)_問題245」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | | 8 | | |
9 | | | | | | 10 | 11 | |
12 | | | | | 13 | | | |
| | 14 | | | | | 15 | 16 |
| 17 | | | | 18 | 19 | | |
20 | | | | 21 | | | | |
| 22 | | 23 | | | | | |
24 | | | | | 25 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 恒星の周りを回る天体を何というか。 |
---|
3 | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
---|
4 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
6 | 592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」 |
---|
7 | 「朝には早起きして草を刈り、昼は田畑の耕作をし、晩には縄をなって俵を編み、それぞれの仕事におこたりなくはげむこと。」は「慶安の○○○○○」の法令の一部である。 |
---|
8 | 金属の性質の1つとして、金属は引っ張ると細く○○○性質を持っている。 |
---|
9 | 北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。 |
---|
11 | 集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のことを何というか。 |
---|
13 | 悪党を代表する武士で、幕府を倒すのに功績のあった人物で「楠木○○○○」が有名である。 |
---|
14 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層から○○○○象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。 |
---|
16 | 方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。ある道具とは何か。 |
---|
17 | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
---|
19 | 変形した物体が元に戻ろうとする性質を何というか。メモ:形状記憶とつくものはこの性質。 |
---|
21 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
23 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。主に何の魚がとられていたか。 |
---|
3 | 1920年に設立された国際連盟本部で、事務局次長として活躍した日本人。「新渡戸○○造」 |
---|
5 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
7 | 長野県の野尻湖では数万年前の地層からナウマン象のキバと○○○○鹿の角の化石が発見された。 |
---|
9 | モンスーンのことを別名何と呼ぶか。 |
---|
10 | 日本最大の湖を何というか。 |
---|
12 | 645年、最初に年号がつくられた。その年号を「○○化」という。 |
---|
13 | フビライ・ハンにつかえたイタリアの商人を「○○○・ポーロ」という。 |
---|
14 | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易により、タイのアユタヤでこの町のかしらとなった「山田○○○○」。 |
---|
15 | 神奈川県南東部にある「三○○半島」。 |
---|
17 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
18 | 植物の進化:藻→コケ植物→○○植物→裸子植物→被子植物 |
---|
20 | 親潮を別名○○○海流という。 |
---|
21 | イエス・キリストが生まれた年を基準としたとき、生まれる以前の年はどのように表すか? |
---|
22 | 天皇を退位した後、上皇となって政治を行うことを何といいますか。 |
---|
24 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
25 | 冬の積雪のため二毛作などができない○○○○単作地帯。1年を通して米1回しか作れない。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ハルドウーン | 「世界史序説」で歴史発展の法則性を説いた。「イブン=○○○○○○」 |
トウホクトウ | 東と北東の間の方角をを何というか。 |
ウゲ | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
エタヒニン | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を何というか。 |
ヤト | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
アルカリセイ | リトマス紙が赤色から青色に変わる場合、その溶液は何性だと言えるか。 |
メイジ | 大正時代の前は何時代か? |
セイサンシヤ | 食物連鎖における、ピラミッド状の一番下の植物の働きから、自然界の何と呼ばれるか。 |
セイキヨウカイ | キリスト教の信仰にて、ギリシャやロシア、東ヨーロッパの国ではカトリック、プロテスタント以外で信仰されている。それは何か。 |
ヒマラヤ | 世界には大きな造山帯が2つある環太平洋造山帯とアルプス・○○○○造山帯である。 |
ニツチ | その種が占める食物や生息場所などの資源の利用のしかたと、群集における役割などをいう。 |
トンガ | 首都がヌクアロファの国。 |
タンオウラン | 卵黄が不均等に分布している卵。 |
ヨコハマシ | 神奈川県の県庁所在地はどこか。 |
リヨウケ | 税逃れのため、土地の寄進を受ける代わりに、保護する権力者のこと。 |