このページは「クロスワード高校地理(ロンドン、ウラル山脈)_問題134」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:ロンドン、ウラル山脈】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。 |
---|
3 | ラテンアメリカおよび北アメリカでヨーロッパ系白人と、アフリカ系の特に黒人との混血を指す言葉。 |
---|
4 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
6 | 首都モンロビアの国。 |
---|
7 | 1940年代から1960年代にかけて、高収量品種の導入や化学肥料の大量投入などにより穀物の生産性が向上し、穀物の大量増産を達成したこと。「○○○の革命」 |
---|
8 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
11 | 流域面積が日本一の○○川。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
5 | 地球最大の大陸。 メモ:約5492万9000km2/日本377.9km2=日本約14.5万個 |
---|
6 | ニュージーランドの首都。「ウェ○○トン」 |
---|
7 | 茨城県の県庁所在地はどこか。 |
---|
9 | サウジアラビアの首都。 |
---|
10 | エクアドルの首都。 |
---|
12 | ペルーの首都。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シラカワ | 後三条天皇のあと、源氏と平氏を用いて新しい政治をおこなった「○○○○天皇」。 |
ヘンセイ | 熱やX線、酸・塩基などにより、タンパク質中の水素結合やS-S結合が切れて立体構造がこわれ、タンパク質の性質が変わること。 |
テルビウム | 元素記号「Tb」で表す元素名 |
ジヤカルタ | インドネシアの首都。 |
ワシン | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
インダス | インダス川で発展した、「○○○○文明」。 |
メイヨ | 1688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。 |
オウテンモン | 伴大納言絵巻は何を題材に描かれているか。「○○○○○○の変」 |
ホウテン | 日露戦争で日本陸軍が勝利を収めた戦い。「○○○○会戦」 |
シマナミ | 本州と四国を結ぶルートが3つある。瀬戸大橋、明石海峡大橋道、それともう1つ○○○○海道。 |
ユエ | 1883年、ベトナムがフランスの保護国化されることになった「○○条約」。 |
ユーロスター | パリとロンドンを結ぶ高速鉄道を何というか。 |
ユーロ | EU内の共通通貨を何というか。 |
セイコウトウテイ | 日本は冬になると特有の西に高気圧、東に低気圧となる。この気圧配置のことを何というか。 |
シカン | 葉・茎・根の各器官をつらぬいている管状の構造で、同化物質などの通路になっている。 |