このページは「クロスワード高校地理(天然ゴム、油ヤシ)_問題145」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:天然ゴム、油ヤシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」 |
---|
3 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
4 | 首都がムババーネの国。「○○ジランド」 |
---|
5 | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |
---|
6 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
7 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を○○作という。 |
---|
8 | 四国は愛媛県、徳島県、香川県あと1つどこか。 |
---|
10 | 屋敷の周囲に設置された林。「屋○○林」 |
---|
11 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 北海道の先住民族を何と呼ぶか。 |
---|
3 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
4 | 岩石砂漠の周囲に分布する、砂礫でできる「○○砂漠」。 |
---|
5 | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
---|
8 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
9 | 社会の発展に伴い、都市では特有の気候。(ヒートアイランド現象) |
---|
12 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
13 | 水俣病が発生した理由は○○○水銀を海に流したことである。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フーヴアーモラトリアム | 1929年の10月に起きた世界恐慌に対してアメリカが賠償・戦債の支払いを一年停止したこと。 |
アキコ | 戦争に反対し「ああ をとうとよ君にを泣く・・」と呼んだ人物を「与謝野○○○」という。 |
シンセイガン | マグマが地下深くで、ゆっくりと冷え固まってできた岩石を何というか。 |
ハツケツキユウ | 血液中の血球のうち色素タンパク質をもたず核があるものの総称。好中球・リンパ球・単球(マクロファージ)が含まれる。 |
ゴサン | 白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○条天皇」。 |
オウカク | 呼吸は肺の下にある部分が上下することによっておこなわれる。「○○○○膜」 |
シモダ | 日米和親条約によって開港し、アメリカの領事館がおかれたのはどこか。 |
ハボマイシヨトウ | 北方領土は国後島、択捉島、色丹島とあと1つ何というか。 |
プレーリー | 北アメリカ大陸中央部、中央平原西側に広がる温帯草原地帯。 |
クツセツ | 空気と水の境界線など、光の進む向きが変わる現象を何というか。 |
ギリウス | 古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「ウェル○○○○」 |
キイサンチ | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる山地を何というか。 |
タイジン | 邪馬台国の代表的身分「○○○○・下戸・生口」。 |
イエヤス | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易を始めた「徳川○○○○」。 |
スイコ | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を何というか。 |