このページは「クロスワード高校地理(酪農、焼畑)_問題307」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:酪農、焼畑】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | |
12 | | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | | |
| 15 | | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 首都ビエンチャンの国。 |
---|
3 | 米大陸の五大湖と大西洋を結んでカナダ東部を東北に流れる河川。「○○トローレンス川」 |
---|
5 | 首都マナーマの国。 |
---|
6 | マダガスカルの首都。「アン○○ナリボ」 |
---|
7 | 首都ナッソーの国。 |
---|
8 | 瀬戸内海で工業廃水や生活排水などにより、プランクトンが異常に増えて海面が赤色に染まる。この現象を何というか。 |
---|
9 | 多様な文化や宗教が入り交わりさまざまな民族が暮らしている。こうした国を○○○○○国家という。 |
---|
11 | 地震または地下の爆発が発生した地点である震源の真上に当たる地表の点を何とうか。 |
---|
13 | フォー・コーナーズを中心とする、アメリカ南西部の山間台地。「○○○○高原」 |
---|
15 | 赤道から北の緯度のことを「○○緯」いう。 |
---|
16 | 北海道にある日本で9番目の大きさのカルデラ湖。「○○爺湖」 |
---|
18 | 首都がモガディシュの国。「ソ○○ア」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都アブダビの国。 |
---|
4 | その地域に昔から根付いた産業。「○○産業」 |
---|
6 | 兵庫県東部から福井県南西部に広がる隆起準平原。「○○○高地」 |
---|
8 | カザフスタンの首都。 |
---|
10 | ジンバブエの首都。 |
---|
11 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる「ツ○○海流」。 |
---|
12 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる。 |
---|
13 | 企業相互の生産性の向上のために原料・燃料・工場施設を計画的・有機的に結び付けた企業集団。「○○ビナート方式」 |
---|
14 | ノルウェーの首都。 |
---|
15 | やませはどの方角から吹くか。 |
---|
17 | パキスタンの首都。「イス○○バード」 |
---|
19 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、○○島。 |
---|
20 | 1940年代から1960年代にかけて、高収量品種の導入や化学肥料の大量投入などにより穀物の生産性が向上し、穀物の大量増産を達成したこと。「○○○の革命」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
モリブデン | 元素記号「Mo」で表す元素名 性質:鉛に似ている |
セントローレンス | 米大陸の五大湖と大西洋を結んでカナダ東部を東北に流れる河川。 |
エレバン | アルメニアの首都。 |
パラジウム | 元素記号「Pd」で表す元素名 語源:同じ頃発見された小惑星・パラス |
カナガワ | 日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・新潟・兵庫・○○○○」。 |
セキエイ | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
リヨウ | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。 |
イタリア | 九ヵ国条約に参加した国「イギリス・アメリカ・フランス・日本・ベルギー・ポルトガル・中国・○○○○・オランダ」。 |
トウシヨウダイジ | 鑑真は日本に渡航成功後、何を開いたか。 |
クローン | 生物体の細胞から無性生殖的に増殖し、それと全く等しい形質と遺伝子組成を受け継ぐ別の個体。 |
ブーランジエ | フランスで1887年、おきた軍部によるクーデター未遂の「○○○○○○事件」。 |
ドナウ | ヨーロッパで2番目に長い大河を何川というか。 |
エンガンブ | 中国では沿岸部と内陸部のどちらの経済が発達しているか。 |
アンカラ | 1402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「○○○○の戦い」。 |
コクミ | 日本国憲法の三大原則は基本的人権の尊重、平和主義、○○○ン主権の3つである。 |