このページは「クロスワード高校地理(水力発電、地熱発電)_問題50」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:水力発電、地熱発電】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | チェコの首都。 |
---|
3 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
4 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
5 | 中央アジアのタリム盆地の大部分を占める「タク○○カン砂漠」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アルゼンチンとウルグアイの間を流れる川で、河口部が全幅約270kmのエスチュアリーとなっている。 「○○○○川」 |
---|
4 | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。 |
---|
6 | 首都がクアラルンプールの国。「○○ーシア」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アルプス | スイスとイタリアの国境に位置する〇〇〇〇山脈。 |
ジコジユヨウキ | 内部からの刺激を受けとる受容器。筋紡錘やけん紡錘など。 |
キタアメリカ | パナマ地峡より北側の大陸を○○○○○○大陸と呼ぶ。 |
ブワイフ | セルジューク朝が1055年、滅ぼした王朝。 |
サンベルト | 北緯37以南にある新しく工業が発達した地域を何と呼ばれるか。 |
ブータン | 首都がティンプーの国。 |
カール | ピピン3世の子で、アヴァール人やイスラーム教徒を撃退し、西ヨーロッパの主要部を統一した。「○○○大帝」 |
ホメロス | トロイア戦争を題材に叙事詩の「イリアス」や「オデュッセイア」を作った。 |
エツクスセン | ドイツの物理学者レントゲンが発見。 |
シズ | ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を「ファ○○ム」という。 |
ウンウンペンチウム | 元素記号「Uup」で表す元素名 元素の系統名 |
カーナテイツク | フランスの東インド会社とイギリスの東インド会社の抗争で1744年からインドではじまった戦い。「○○○○○○○戦争」 |
ハイマク | 動物の胚を保護し、環境を一定に保つ働きをする膜。羊膜(外胚葉+中胚葉)、尿膜(内胚葉+中胚葉)、しょう膜(外胚葉+中胚葉)、卵黄のう(内胚葉+中胚葉)がある。 |
デイアス | 1488年、アフリカ南端の喜望峰に到達した冒険家。「バルトロメウ=○○○○」 |
フイリピン | 首都がマニラの国。 |