このページは「クロスワード高校地理(乾季、サイクロン)_問題53」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:乾季、サイクロン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」 |
---|
3 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
4 | 長野県中部の○○盆地。 |
---|
5 | 地域の人口が極端に少なくなることを何というか。 |
---|
6 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
7 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何川というか。 |
---|
4 | 岩石砂漠の周囲に分布する、砂礫でできる「○○砂漠」。 |
---|
5 | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
---|
8 | 主題地図の一種であり、国民所得や人口密度など統計数値に合わせて色調を塗り分けた地図。「○○○○○区分図」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ニホンアルプス | 本州の中部地方にある木曽山脈、他2つの山脈の総称を何というか。 |
ケイシヨウ | 6世紀から7世紀の後期の古墳に見られる人や動物の「○○○○○埴輪」。 |
テンノウ | 「五箇条の御誓文」は誰が神に誓ったものか。 |
アシヘイ | 日中戦争の従軍体験記「麦と兵隊」の作者。「火野○○○○」 |
タイ | 1910年幸徳秋水らを中心とする天皇暗殺未遂事件がおこった。これを「○○逆事件」という。 |
センノリキユウ | 質素なわび茶の作法を大成させた人物。 |
ポリネシア | ハワイが含まれる海洋部分類を何というか。 |
コウタイオウヒ | 高句麗にある日本が戦ったことが記されている石を何というか。 |
イカ | 呼吸など、生体内で化学的に複雑な物質を単純な物質に分解する反応。エネルギーが発生する。 |
トウカイ | 静岡県臨海部に広がる工業地域を○○○○工業地帯と呼ぶ。 |
チチブ | 埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造○○○盆地。 |
ミンシユウ | 古代のエジプト文字は象形文字で三種の種類があった「神聖文字・神官文字・○○○○○文字」。 |
ニジオウタイ | 生体内で1度抗体を産生した抗原に対して2度目の侵入時には1度目の侵入時よりもすばやく大量の抗体を産生する現象。 |
ニユーデリー | インドの首都。 |
ホンシユウ | 日本は大きく分けて4つに分けられる。北海道、九州、四国あと1つどこか? |