このページは「クロスワード日本史(藤原種継、和気清麻呂)_問題268」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:藤原種継、和気清麻呂】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | 3 | | | 4 | 5 | |
| 6 | | | 7 | | | |
8 | | 9 | | | | | 10 |
11 | 12 | | | | | 13 | |
14 | | | 15 | | 16 | | |
| 17 | 18 | | | | | 19 |
20 | | | | 21 | | 22 | |
23 | | | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
3 | 第二回総選挙の際に選挙に干渉した内務大臣。「品川○○○○」 |
---|
4 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
---|
5 | 鎌倉時代に普及した草刈って田畑に敷いて肥料とした「刈○○」。 |
---|
7 | 化政文化期の写生画の作者で四条派を創始した人物。「松村○○○○」 |
---|
8 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○○」という特徴がある。 |
---|
10 | 将軍を助けて政治をおこなう最高職。「○○ケン」 |
---|
12 | 目安箱によって設置された貧民を対象とする医療施設。「○○○○○養生所」 |
---|
13 | 吉野作蔵が主張した普通選挙によって民意を政治に反映させる考えを「○○本主義」という。 |
---|
15 | 1890年日本で初めて国会が開かれた。この国会を「○○国議会」という。 |
---|
16 | 政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。 |
---|
18 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
19 | 名主が下人・作人に労役などの奉仕をさせる税。 |
---|
20 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは日本で罪を犯した外国人をその国の領事が裁く「領事○○バン権」を認めた。 |
---|
21 | 幕府と藩の力で全国の土地と人民を支配する政治の制度を「○○ハン体制」という。 |
---|
22 | 安土城は現在の何県に築かれたか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 室町時代、陸上では馬の背や牛車に荷物を積んで運ぶ運送業者があらわれた。この運送業者を車借ともう1つ何か。 |
---|
4 | 江戸幕府の役職で、寺社の行政を担当した職。「○○○奉行」 |
---|
6 | 仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物。「ガ○○ン」 |
---|
7 | 大宝律令で定められた賤民は五つに区分された。「○○○の賤」 |
---|
9 | 江戸幕府末期、幕府側に助言したフランスの人物。 |
---|
11 | 集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のことを何というか。 |
---|
13 | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。 |
---|
14 | 1783年、浅間山噴火によって火山灰が降りつもり、関東から東北地方にかけて深刻なききんにみまわれた。これを「テン○○のききん」という。 |
---|
15 | 1885年日本と清との間で朝鮮の取りあつかいについて決めた「○○○○条約」。 |
---|
17 | 写実主義の小説「浮雲」の著者。「二葉亭○○○」 |
---|
20 | 戦国時代、和泉国の有名鉄砲生産地。 |
---|
21 | 外国船打払令を批判した高野長英たちは処罰された。この事件を「○○○○の獄」という。 |
---|
23 | 1946年群馬県のある場所から、打製石器が発見された。この場所はどこか。 |
---|
24 | 甲牛農民戦争の中心となった宗教団体の宗教名。「東○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コンゴ | アフリカ中央部の地域にある○○○盆地。 |
マサヨシ | 第二回総選挙の際に総理大臣だった人物。「松方○○○○」 |
ロンバルデイア | イタリアのサルデーニャ王国が1859年、オーストリアから獲得したのは場所。 |
ミンスク | ベラルーシの首都。 |
シヨクモツレンサ | 自然界の食べる・食べられる関係を何というか。 |
サイボウブンレツ | 1つの細胞が2個以上の娘細胞に分かれる生命現象を何というか。 |
ガイエンテンタイ | 8個の惑星の外側にあり、太陽の周りを公転する天体を「太陽系○○○○○○○○」という。 |
ヨルダン | 首都がアンマンの国。 |
ヒサヒデ | 足利義輝を自害させた武将。「松永○○○○」 |
デモクリトス | 古代ギリシアの哲学者で原子論を確立した人物。 |
オウチヨウメイ | 1940年、南京に誕生した日本の傀儡の新国民政府の首班。 |
リクユ | 明の洪武帝が定めた民衆教化のための六カ条のこと。 |
ゾウザン | 大山脈や弧状列島を形成するような地殻変動のこと。「○○○○運動」 |
ブンレツ | 1つの細胞が2個以上の娘細胞に分かれる生命現象を「細胞○○○○」という。 |
ウエリントン | ニュージーランドの首都。 |