このページは「クロスワード日本史(蘇我稲目、百済・観勒)_問題351」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:蘇我稲目、百済・観勒】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | 6 |
| | | 7 | | 8 | | 9 | |
10 | | | | | 11 | | | |
| | | 12 | | | | 13 | 14 |
15 | | 16 | | | 17 | 18 | | |
| | 19 | | 20 | | 21 | | |
22 | 23 | | 24 | | 25 | | | |
| 26 | 27 | | 28 | | | 29 | |
30 | | | | | | 31 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 平清盛らが平家納経を奉納した「○○○○○神社」。 |
---|
3 | 1919年にパリで講和会議がひらかれ、○○サイユ条約が結ばれた。 |
---|
5 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「○○○○革命」という。 |
---|
6 | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。 |
---|
7 | 小野妹子らの遣隋使の答礼使として、608年来日した人物。 |
---|
8 | 児童雑誌「赤い鳥」を創刊した人物。「鈴木○○○○」 |
---|
14 | 16世紀頃、日本ではスペイン人やポルトガル人のことを何と呼んでいたか。 |
---|
15 | この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。 |
---|
16 | 天保の改革をおこなった「水野○○クニ」。 |
---|
18 | 1441年、6代将軍義教が赤松満祐に暗殺された事件。「○○○の乱」 |
---|
20 | 1488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。 |
---|
23 | 坂上田村麻呂は最初の「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
25 | 将軍を助けて政治をおこなう最高職。「○○ケン」 |
---|
27 | 赤痢菌の発見の功績をあげた人物。「志賀○○シ」 |
---|
29 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物。「ド○○ン」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。 |
---|
4 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
---|
7 | 元禄文化期に貞享暦を作成した人物。「渋川○○○」 |
---|
9 | 秀吉が1592年、朝鮮に出兵したことを「ブ○○クの役」 |
---|
10 | 遙任した国司のかわりに派遣される代理のこと。 |
---|
11 | 院政期文化の歴史物で摂関家を賛美した書。「○○○物語」 |
---|
12 | 100年に1つの単位として年代を区切る表し方を何というか。 |
---|
13 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
15 | 3世紀頃、日本で最も大きな力を誇っていた「○○○○国」。 メモ:テストでは漢字で書けと出るかも!? |
---|
17 | 人形浄瑠璃の脚本を書いた「○○松門左衛門」。 |
---|
19 | 1946年群馬県の岩宿遺跡から○○○石器が発見された。 |
---|
21 | 室町時代、連歌集で二条良基が編纂した「○○○集」 |
---|
22 | 藤原家が天皇のこれに該当することで権力を握った、母方の親戚のこと。「ガ○○キ」 |
---|
24 | 室町幕府の組織、四職に交代で任命された四氏「赤松・○○○○・山名・京極」 |
---|
26 | 卑弥呼の死後、邪馬台国の王となったことで争いをおさめた人物。 |
---|
28 | 自由民権運動や官営工場を政府が薩摩出身の商人に安く払い下げをしようとしたことを批判する国民に対し、政府は10年後に「○○会」を開くことを約束した。 |
---|
29 | ヤマト政権の政治制度で豪族を血縁などをもとに組織したものを何というか。 |
---|
30 | 昭和時代の前は何時代か? |
---|
31 | イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ソシキ | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、○○○を形成する。 |
オウモンキン | 横縞がある筋肉。骨格筋と心筋がある。 |
サイチヨウ | 比叡山に延暦寺を建てて天台宗を広めた人物は誰か。 |
バシヨウ | 「奥の細道」で名高い「松尾○○○○」。 |
コウガ | 中国の北部を流れ、渤海へと注ぐ川。 |
スキタイ | 紀元前6世紀ごろに南ロシアの草原地帯に遊牧国家を建国した民族。 |
キユリウム | 元素記号「Cm」で表す元素名 語源:人名キュリー夫妻 |
ニモウサク | 鎌倉時代にはじまった、米の裏作に麦をつくる農業を何というか。 |
リツケン | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |
サマルカンド | ティムール朝の都。 |
フユ | 西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」 |
リヨウクウ | 国の主権が及ぶ範囲の空。 |
ラクスマン | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。その人物名を何というか。 |
セツガン | 対物レンズと接眼レンズどちらを先に取りつけるべきか。取り外しはその逆である。 |
ニユウシヤカク | 鏡に光が反射するとき、鏡に入る光の角度を何というか。 |