このページは「クロスワード日本史(海舶互市新例、徳川綱吉)_問題40」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:海舶互市新例、徳川綱吉】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 応仁の乱で西軍側についた有力守護の三人「山名○○○○・畠山義就・斯波義廉」 |
---|
3 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
5 | 610年、高句麗の曇徴が伝えた。「紙・○○・絵画」 |
---|
6 | 1399年、起きた、周防などの守護大名大内義弘が起こした反乱。「オ○○イの乱」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 称徳天皇死後、天智天皇系の光仁天皇を擁立し実権を握った人物。「藤原○○○○」 |
---|
4 | 天台宗を開いた最澄の弟子で天台宗の密教を確立した「円仁・円○○」。 |
---|
5 | 絵踏は「キリ○○教徒」を探す目的でおこなわれた。 |
---|
7 | 南都仏教の復興に力を注いだ華厳宗の人物。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
マンドコロ | 鎌倉幕府の組織で、元は公文所で後に改称された一般政務を担当した組織。 |
コートジボワール | 首都がヤムスクロの国。 |
カガワ | 四国は高知県、徳島県、愛媛県あと1つどこか。 |
カルヴアン | スイスのジュネーブで魂の救済は神がすでに決定しているという予定説をとなえ改革を行った。 |
コウゲンヤサイ | 群馬県嬬恋村でつくられているキャベツなどの野菜を何というか。 |
キンゾクコウタク | 金属を磨いたときにみられる特有の輝きを何というか。 |
スイチヨク | 標高によって決まる植生の分布様式。「○○○○○分布」 |
オウチヨウメイ | 1940年、日本が南京に設立した親日政権の首相。 |
コウフシ | 山梨県の県庁所在地は「○○○市」。 |
ウイーン | 1529年オスマン皇帝スレイマン一1世の時に包囲された都市。 |
メキシコ | 北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた○○○○湾。 |
キエフ | ウクライナの首都。 |
ゴオン | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
ボストン | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
ウオーターゲート | アメリカのニクソン大統領が辞任するきっかけになった「○○○○○○○○事件」。 |