このページは「クロスワード日本史(契沖、北村季吟)_問題50」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:契沖、北村季吟】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 人形浄瑠璃の脚本を書いた「○○松門左衛門」。 |
---|
3 | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・○○○○・寿福・浄智・浄妙」。 |
---|
5 | 浮世草子とよばれる小説に町人の生活を画いた「井原サ○○ク」。 |
---|
7 | 大宝律令で定められた右弁官の下で財政を扱う機関。「大○○省」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 第一次世界大戦で日本は「○○○○同盟」を理由に連合国側に参加した。 |
---|
4 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○○○の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
6 | 福沢諭吉が書いた「○○問のすすめ」。 |
---|
8 | 源頼朝が幕府を開いてはじまった「○○○○時代」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
セイサンシヤ | 緑色植物のように無機物から有機物を合成する生物。栄養段階の1つで最も下位にあたる。 |
ドイツ | 首都がベルリンの国。 |
メイジイシン | 江戸幕府が倒れ、新しい国つくりがされる。この大きな変化を何というか。 |
タンポポ | タンポポとゼニゴケどちらが日当たりが良く乾いた場所に生えるか。 |
ミンポン | 吉野作蔵が主張した普通選挙によって民意を政治に反映させる考えを「○○○○主義」という。 |
キヨゼツ | 組織を移植する際に自己の組織は生着するが非自己の組織は生着せずに脱落する現象。「○○○○反応」 |
コダイ | 時代区分にて。中世の前は何か? |
コツホ | 結核菌やコレラ菌を発見したドイツの学者。 |
シズ | ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を「ファ○○ム」という。 |
セイセンタク | 配偶者に好まれる個体は、繁殖機会に恵まれ、子孫を残しやすい。このようにして起こる選択。 |
ホツ | 藤原基経やその子の時平など、平安中期に権力を握った「藤原○○家」。 |
カマタリ | 中大兄皇子に協力して政治改革を進めた人物を「ナカトミノ○○○○」という。 |
フエルミウム | 元素記号「Fm」で表す元素名 語源:人名エンリコ・フェルミ |
キカン | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分を○○○という。 |
ヴアルダナ | 7世紀初め北インドを統一しヴァルダナ朝を建設した。「ハルシャ・○○○○○」 |