クロスワード 日本史(名主・組頭・百姓代、本途物成)_問題66
このページは「クロスワード日本史(名主・組頭・百姓代、本途物成)_問題66」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:名主・組頭・百姓代、本途物成】
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | |||
10 |
2 | 聖徳太子は進んだ文化や制度を取り入れようと中国に使節を送った。この使節を何というか。 |
---|---|
3 | 読本「南総里見八犬伝」「椿説弓張月」の作者。「滝沢○○○」 |
7 | 小説「五重塔」の著者で理想主義の作家と言われる人物。「幸田○○○」 |
9 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
1 | 江戸時代に江戸幕府が武家を統制するために定めた法令。「○○諸法度」 |
---|---|
3 | 幕府と藩の力で全国の土地と人民を支配する政治の制度を「○○ハン体制」という。 |
4 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
5 | ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を「ファ○○ム」という。 |
6 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
8 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
10 | 中国の歴史書には邪馬台国のことが詳しい記述がある。この歴史書を「○○○○○伝」という。 |
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
リサイクル | 資源を有効に利用するための3Rのうち、廃棄物の再資源化のことを何というか。 | |
カルデラ | 阿蘇山など、火山の活動によってできた大きな凹地のことを何というか。 | |
タンパクシツ | アミノ酸が多数つながってできた有機物。酵素など特定の機能をもつ分子や体の構成要素としてはたらく。 | |
オオノジヨウ | 中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため水城と何を築いたか。 | |
ヘイサケツカンケイ | 血管系の1つ。血液の大部分は血管外へ出ることはない。 | |
ハイ | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 | |
ペルー | 南アメリカの西岸に沿って北上する寒流。「○○○海流」 | |
ベネジクト | ブドウ糖を検出するために○○○○○液が使われる。 | |
カンシヨウ | 政府によって特権が認められた荘園。「○○○○○符荘」 | |
オルセイン | 細胞の各部分を赤く染める溶液には酢酸カーミン液や「酢酸○○○○○液」がある。 | |
ジアゲサンギヨウ | その地域に昔から根付いた産業のことを何というか。 | |
アラレ | 天気図記号で白丸の中に白三角は何を意味するか。 | |
カナダ | 首都がオタワの国。 | |
チキユウギ | 地球を球体で表現した模型のこと。 | |
ジユウ | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら○○○で平等な権利を持つ。」 |