このページは「クロスワード日本史(田畑勝手作りの禁、町人足役)_問題68」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!
高校日本史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校日本史クロスワード
【出題単語一例:田畑勝手作りの禁、町人足役】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 源頼朝の弟を「源○○ツネ」という。 |
---|
3 | 化政文化期の写生画の作者で「雪松図」などの作品を残した人物。「円山オ○○○」 |
---|
4 | 女性を軍需工場に動員して結成された勤労奉仕団体。「女子テ○○ン隊」 |
---|
6 | 蝦夷地での交易を独占した「マ○○○藩」。 |
---|
8 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
10 | 元禄文化期に垂加神道を創始した人物。「山崎闇○○」 |
---|
12 | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 939年、二つの武士の反乱が起きたが、まとめて「○○○○○・天慶の乱」 |
---|
5 | 俳句の近代化につとめた人物。「正岡○○」 |
---|
7 | 弥生時代はおよそいつごろの時期「紀元前○○世紀から紀元後3世紀」 |
---|
9 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
11 | 福沢諭吉が書いた「○○問のすすめ」。 |
---|
13 | 曹洞宗の中心寺院。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ボストン | 1773年、制定した東インド会社に茶の独占販売権を付与した茶法が引き起こしたとされる「○○○○茶会事件」。 |
ペリー | 1853年に黒船に乗って訪れた使節は誰か。 |
セキズイハンシヤ | 脊髄を中枢とする反射。 |
セイコウトウテイ | 日本は冬になると特有の西に高気圧、東に低気圧となる。この気圧配置のことを何というか。 |
スイコ | 崇峻天皇の後、皇位についた人物。「○○○天皇」 |
スカンジウム | 元素記号「Sc」で表す元素名 場所:発見者・ニルソンの出身地・スカンジナビア |
ゾウヨウ | 班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。 |
ルーズベルト | 日露戦争の講和条約のポーツマス条約を調停したアメリカ大統領。「セオドア=○○○○○○」 |
バグダード | ドイツの3B政策の4Bとはベルリン・ビザンティウムとどこか? |
ライン | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何川というか。 |
ケベツク | カナダではフランス系の人々が多く暮らしている州があり独立の動きがある。それは何州か。 |
ギシワジン | 中国の歴史書には邪馬台国のことが詳しい記述がある。この歴史書を「○○○○○伝」という。 |
ホウコウ | 国家や朝廷のために一身をささげて尽くすこと。 |
スポロール | 都心部から郊外へ無秩序、無計画に開発が拡散していく「○○○○○○現象」。 |
コウセイ | 自ら光を出し、星座をくつっている星を何というか。 |