このページは「クロスワード生物(動物極 、等割 )_問題112」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:動物極 、等割 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 多くの動物の初期発生で、陥入してできる腔所、もしくはその内壁。 |
---|
3 | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官。「○○器官」 |
---|
4 | カニやエビのなかま。「○○○○類」 |
---|
6 | 夏季は温暖、冬季は寒冷で雨の多い地域に分布しブナやカエデなど冬季に落葉する樹種をもつ「○○○○樹林」。 |
---|
8 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
9 | 細胞への物質の出入りに関わる構造。リン脂質の二重層にタンパク質粒子が埋め込まれた構造をしており、選択的透過性を示す。「細胞○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 発生過程の初期の生殖細胞で、生殖器官に移動する前の「○○○生殖細胞」。 |
---|
3 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
4 | 細胞内の構造で、好気呼吸をしてエネルギー(ATP)を生産する場。「ミト○○ドリア」 メモ:粒状または糸状の構造で、内外二重の膜に包まれている。 |
---|
5 | 松と同じ裸子植物は次のうちどれか「たんぽぽ・イチョウ・ガンダム」 |
---|
7 | 同じ場所に生息していても、遺伝的要因や繁殖時期の違いなどによって、交配ができない状態。「生殖的○○○」 |
---|
8 | 眼球内に入ってきた光を映すフィルムであり、スクリーンにあたる部分を何というか。 |
---|
10 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
イヴアン | モスクワ大公国の王で、16世紀に専制政治を強化した。「○○○○4世」 |
ウエ | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「ミッド○○ー海戦」。 |
カン | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
ペイシストラトス | 紀元前6世紀後半にアテネで非合法手段で政権を獲得した僭主。 |
トウカクコウロ | 地球上の2点間を結ぶ航路のうち、進行方向が経線となす角度が常に一定となるものをいう。 |
クジカタ | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。 |
シユワン | 動物のからだは細胞が集まってできているという動物の細胞説を唱えた人。 |
エンクルマ | 1957年、ガーナが初めての独立を勝ち取った黒人共和国として独立した時の大統領。 |
チバケン | 房総半島に位置する県はどこか。 |
スイボクガ | 墨一色で書かれた絵を何というか。 |
サイボウヘキ | 動物細胞には存在しない。 植物細胞の周囲を取り囲む内側と外側に区分する境界となっている部分を何というか。 |
ドウゲン | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物は誰か。 |
シツフツキ | 原形質分離をした細胞を低張液に入れると、もとの状態に戻る現象。「原形質○○○○○」 |
ピユーリタン | カルヴァン派をイングランドではなんと呼ぶか? |
サイトカイニン | 植物ホルモンであるカイネチンと同様の作用をする物質の総称。 |