このページは「クロスワード生物(調節卵 、灰色三日月環 )_問題126」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:調節卵 、灰色三日月環 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 元素記号「P」で表す元素名 |
---|
2 | 消化酵素のうち胃液に含まれているものは何か。 |
---|
3 | 脊つい動物で脊髄の前方に存在する神経系。脊髄とともに中枢神経系を構成する。 |
---|
4 | 視神経が目から出て脳へ向かう網膜の部分。視細胞がないため視覚機能がない。 |
---|
5 | 発生過程の初期の生殖細胞で、生殖器官に移動する前の「○○○生殖細胞」。 |
---|
6 | 孔辺細胞の間のすき間。炭酸同化、呼吸、蒸散のために、空気、水蒸気の出入りを行う。 |
---|
8 | 神経細胞では、ある一定値以上の強さの刺激で興奮が起きる。この興奮を起こす最小の刺激の強さ。 |
---|
10 | 未分化な状態を保ったまま、増殖する能力をもち、複数種類の細胞に分化できる「○○細胞」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 松の雄花を1枚取り出した。この1枚の事を何というか。 |
---|
4 | 動脈は枝分かれして細かくなり、網の目のようになり体を張り巡っている。この血管のことを「○○細血管」という。 |
---|
5 | 間脳のなかで、感覚神経と大脳を中継する部位。 |
---|
6 | ダーウィンはガラパゴス諸島などの生物を調査し、生物の進化についてある書物を残した。「種の○○○」 |
---|
7 | おもに脊つい動物の初期発生において、神経板ができてから神経管ができるまでの期間の胚。「神経○○」 |
---|
9 | 細胞内の構造で、好気呼吸をしてエネルギー(ATP)を生産する場。「ミト○○ドリア」 メモ:粒状または糸状の構造で、内外二重の膜に包まれている。 |
---|
10 | 細胞周期のうち分裂のための準備の期間のこと。 |
---|
11 | 一般には有性生殖する生物で雌が単独で子を作ることを指す。「○○為生殖」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ニユー | ギリシャ文字「ν」を何と読むか? 使い方「(^ν^)」参考までに(笑 |
クロンプトン | 1779年、ミュール紡績機を発明した人物。 |
フナン | 1世紀頃、メコン川下流で成立し海上貿易で栄えた国。 |
ドイツカンゼイ | 1834年、ドイツで発足し、経済的統一をはたした機関。「○○○○○○○同盟」 |
イエズス | フランシスコ・ザビエルは「○○○○会」の宣教師である。 |
カンゼイ | EU内では輸入品にあるものをかけていない。あるものとは何か。 |
ホクイ | 日本の位置をさすとき使用するのは東経と何か。 |
ヒゲネ | 単子葉類の根は○○○○である。 |
ヨシサダ | 幕府にそむいて、鎌倉に攻め込んだ足利尊氏と「新田○○○○」。 |
フエートン | 1808年、オランダ船を追ってイギリス軍艦がやって来た「○○○○○号事件」。 |
ヨリトモ | 源義経の兄を「源○○○○」という。 |
チユウゴク | 首都が北京の国。 |
シヨクモツ | 自然界の食べる・食べられる関係を「○○○○○連鎖」という。 |
ミカヅキ | 次に当てはまる言葉は何か。「新月→○○○○→上弦の月→満月」 |
セイキ | 100年に1つの単位として年代を区切る表し方を何というか。 |