このページは「クロスワード生物(予定運命 、局所生体染色法 )_問題128」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:予定運命 、局所生体染色法 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 孔辺細胞の間のすき間。炭酸同化、呼吸、蒸散のために、空気、水蒸気の出入りを行う。 |
---|
3 | 卵黄が不均等に分布している卵。「端オ○○○」 |
---|
4 | 元素記号「La」で表す元素名 |
---|
6 | 風化や侵食などの物理的な作用や腐植作用によって形成される地殻の表層。 |
---|
7 | 細胞核や染色体の染色に用いる赤色の染色固定剤を「酢酸○○○○液」という。 |
---|
8 | 地理的、地形的な障壁によって行き来ができず、集団間の遺伝子の交流がたたれること。「地理的○○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 微生物が入っている土をペットボトルに入れ、時間がたってから、空気を採取した。石灰水を使用すると白くにごった。このことから、微生物は土の中で何をしていたことがわかるか。 |
---|
5 | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
---|
6 | 根で吸収した水や肥料を運ぶ管のことを何というか。 |
---|
8 | ある特定の機能をもった生体内の構造体。「器○○系」 メモ:神経系、内分泌系、循環系、呼吸系、消化系などがある。 |
---|
9 | 茎から葉に入った維管束のことを何と呼ばれるか。 |
---|
10 | イネの徒長から発見された植物ホルモンで、約60種類がわかっている。「ジベレ○○」 メモ:成長を促進、開花の促進、子房の発育促進などの働きがある。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヨウカケイ | 消化管 + (唾液腺・胆のう・すい臓)、これらをあわせて〇〇〇〇〇〇という。 |
イエズス | イグナティウス=ロヨラが結成したカトリックの海外伝道を推進する組織。「○○○○会」 |
ムズイ | 軸索が髄鞘に包まれていない「○○○神経繊維」。 |
ミナマタ | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を○○○○病という。 |
ドレフユス | フランスで1894年、おきたユダヤ系軍人の冤罪の「○○○○○事件」。 |
ロコウキヨウ | 1937年7月に北京郊外で起こった事件で日中戦争開始のきっかけとなった「○○○○○○事件」。 |
コテイ | 顕微鏡での観察にあたって生きたままに近い状態で細胞の生命活動を停止させる操作。酢酸やカルノア液などが用いられる。 |
シユンスイ | 人情本「春色梅児誉美」の作者。「為永○○○○○」 |
イカ | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。 |
レソト | 首都がマセルの国。 |
セルビア | 南スラヴ人のうち、ギリシア正教に回収し、12世紀にはバルカン北部を支配した「○○○○人」 |
マンエンコバン | 開国よって大量の金貨流出に対応して新しく作った小判。 |
トウブ | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
ニツシユウウンドウ | 地球の自転によって、天球上の恒星やその他の天体が毎日地球の周りを回るように見える見かけの運動のことを何というか。 |
カクカクサンボウシ | 1968年、62カ国が調印した核兵器保有を5カ国に限定する「○○○○○○○○○条約」。 |