このページは「クロスワード生物(活動電位 、有髄神経繊維 )_問題173」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:活動電位 、有髄神経繊維 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついている |
---|
2 | 多細胞生物で、同一の機能や形態をもち、起源が共通の細胞の集まり。 |
---|
3 | 元素記号「Sb」で表す元素名。 「○○チモン」 鉱物:輝安鉱 |
---|
4 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
5 | 植生が時間の経過とともに移り変わっていくこと。 |
---|
6 | 無機的環境(非生物的環境、温度・湿度・光・大気・土壌・水・無機養分などの生物以外の環境)が生物に影響をおよぼすこと。 |
---|
7 | 草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が○○○なる。 |
---|
8 | HIVというウイルスによって引き起こされる病気。HIVはヘルパーT細胞を破壊するため体液性免疫と細胞性免疫の両方の機能が低下する。 |
---|
10 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
11 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 光合成における二酸化炭素固定の代謝回路。「カルビン・○○○○回路」 還元的ペントースリン酸回路ともいう。 |
---|
4 | 自律神経系を構成する神経の1つで、活発に活動するときなどに働く。「交○○神経」 |
---|
5 | 発生の初期に、神経管の直下に存在する管状の構造。中胚葉でできている。脊つい動物では、発生が進むにつれて退化・消失する。 |
---|
7 | 一般には有性生殖する生物で雌が単独で子を作ることを指す。「○○為生殖」 |
---|
9 | グルコースを、酸素を使わないで(嫌気的に)ピルビン酸まで分解する代謝過程。エムデン・マイヤーホフ経路ともいう。 |
---|
12 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分。「レ○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジヨウミヤク | 筋肉層は薄く、弁が血液の逆流を防ぐ血管。 |
ヴアイマル | 1919年、ドイツで成立した当時では最も民主的な「○○○○○憲法」。 |
カンセイノホウソク | 摩擦や空気抵抗がなければ、斜面を降りた台車は平面上をずっと走りつづける。このことを表したものを何の法則というか。 |
ローマ | イタリアが1870年、起こった普仏戦争の際に占領した場所。「○○○教皇領」 |
ナガノ | 信濃川が通る県が2つある。新潟県とどこか。 |
ウルグアイ | 首都がモンテビデオの国。 |
ナンボクチヨウ | 建武の新政が失敗に終わり2つの朝廷が生まれた。この時代を「○○○○○○○時代」という。 |
チヨウセツラン | 卵割初期に分離した1つの割球から、完全な胚が形成される卵。分離した時点で発生運命が未決定で調節可能であることを意味する。 |
キンシン | 上皇の側近で収益の豊かな国の国司などに任命された者たち「院の○○○○」。 |
セイサンシヤ | 緑色植物のように無機物から有機物を合成する生物。栄養段階の1つで最も下位にあたる。 |
アスンシオン | パラグアイの首都。 |
エイキヨウ | 1438年、鎌倉公方と関東管領が戦った戦乱。「○○○○○の乱」 |
マヌケ | 考えや行動にぬかりのあること。気がきかないこと。 |
ケンセイ | 1898年、自由党と進歩党が合わさってできた「○○○○党」。 |
サンナイマルヤマ | 青森県にある約5500年~4000年前頃の○○○○○○○○遺跡。 |