このページは「クロスワード生物(嫌気呼吸 、好気呼吸 )_問題189」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:嫌気呼吸 、好気呼吸 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 末梢神経系の1つ。交感神経と副交感神経とに分けられる。「○○○神経系」 |
---|
3 | 状態変化のうち、水で表すところの氷の状態。 |
---|
4 | DNAの遺伝情報をもとにタンパク質が合成され形質が現れること。「○○○○発現」。 |
---|
6 | 酸素を必要としない呼吸。アルコール発酵、乳酸発酵、解糖が含まれる。「○○気呼吸」 |
---|
7 | 元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く |
---|
8 | 一般に、小形で運動性のある配偶子。 |
---|
9 | 一般に、大形で運動性のない配偶子。 |
---|
10 | 背骨を通っている刺激による信号の通り道になっている部分。「○○髄」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アメーバとミジンコどちらの方が大きいか。 |
---|
5 | 未受精卵が発生して個体が生じること。「○○○生殖」 |
---|
6 | 抗体が含まれている血清を患者に注射する治療法。ジフテリアや破傷風の治療に有効である。「○○○○療法」 |
---|
8 | 配偶子の接合の結果によって出来た細胞。「○○合子」 |
---|
9 | 親が卵をうんで、卵から子がかえる生まれ方を何いうか。 |
---|
11 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
12 | 酵素が作用する物質。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
イヌイツト | 北アラスカからカナダ・グリーンランドの極北地帯に住む人々。 |
ホウリユウジ | 聖徳太子が建てた現存する世界最古の木造建築の寺院を何というか。 |
リユウモンガン | 火山の形から昭和新山や有珠山でよく見られる火山岩は何であると考えられるか。 |
テラ | 江戸時代後期、読み・書き・そろばんを教える施設を「○○子屋」という。 |
ネツタイ | 赤道を中心に広がり、1年中気温が高く変化しない気候帯を何というか。 アマゾン、アフリカ等 |
ロクハラタンダイ | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を何というか。 |
インドール酢 | 植物ホルモンの1つで、天然オーキシンの代表的なもの。「○○○○○酢酸」 メモ:植物の成長促進作用がある。 |
シンセイドウメイ | 1815年、ロシア皇帝アレクサンドル1世がキリスト教の友愛精神に基づく平和維持機関として提唱したもの。 |
ナゴヤシ | 2008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市はどこか。 |
コウフクジ | 平城京に建てられた南都七大寺「薬師寺・元興寺・大安寺・東大寺・西大寺・法隆寺・○○○○○」 |
タイシヤ | 生体内で起こる物質の化学変化。 |
ポロニウム | 元素記号「Po」で表す元素名 |
キギン | 元禄文化期に「源氏物語」や「枕草子」などの古典を研究した人物。「北村○○○」 |
ホルミウム | 元素記号「Ho」で表す元素名 語源 :ストックホルムの古名 |
カツドウデンイ | 神経細胞などが刺激を受けると、細胞内外の電位が瞬間的に逆転する。このときの電位差。 |