このページは「クロスワード生物(貧栄養湖 、富栄養湖 )_問題213」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:貧栄養湖 、富栄養湖 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | BTB溶液を使用した。検査する対象物がアルカリ性の場合何色になるか。 |
---|
2 | 血管が心臓から肺以外の全身を回って戻る「○○○○○環経路」。 |
---|
3 | 視神経が目から出て脳へ向かう網膜の部分。「盲○○」 メモ:視細胞がないため視覚機能がない。 |
---|
4 | 中立説を提唱した人物。「○○○資生」 |
---|
6 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
---|
8 | 根で吸収した水や肥料を運ぶ管のことを何というか。 |
---|
9 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
10 | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、○○○を形成する。 |
---|
12 | 酵素が複合タンパク質でできている場合、その構成要素であるタンパク質部分。「○○酵素」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 横紋のなかで暗く見える部分。 |
---|
3 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
4 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
5 | 元素記号「In」で表す元素名 炎色反応:青藍色 |
---|
7 | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
---|
9 | 生物の呼吸の結果、水と「二酸化○○○」ができる。 |
---|
11 | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
---|
12 | 光によって発芽が抑制される種子。「○○発芽種子」カボチャ、ケイトウなど。 |
---|
13 | 生物進化の過程で種や属内の変化にとどまらず、科や目のような分類学上でも大きな群の特徴が変化「大○○○」 |
---|
14 | 細胞膜の外側をおおうセルロースやペクチンでできた丈夫な被膜。植物細胞に存在し、全透性を示し、細胞の形を保つ働きがある「細胞○○」 |
---|
15 | 次の漢字を何と読むか。「牝牡」=「ヒ○○」 意味:動物のめすとおす。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
タンサイボウセイブツ | 1個の細胞だけからできている生物のことを何というか。 |
チヨウセツ | 他の遺伝子の発現(DNAからRNAへの転写)を制御する「○○○○○遺伝子」。 |
ナンボクチヨウ | 建武の新政が失敗に終わり2つの朝廷が生まれた。この時代を「○○○○○○○時代」という。 |
アコウ | 宇多天皇が藤原基経の力を弱めようとしたが失敗した「○○○事件」。 |
タカチカ | 由利公正の五箇条の御誓文の案を修正した人物。「福岡○○○○」 |
サイボウ | 生物のからだをつくっている小さな部屋のようなものを何というか。 |
シチリア | 第1回ポエニ戦争で勝利したローマが最初の属州にしたのはどこか。「○○○○島」 |
コウクリ | 唐の第3代高宗が668年、滅ぼした国はどこか? |
エンニン | 天台宗を開いた最澄の弟子で天台宗の密教を確立した「○○○○・円珍」。 |
ソンケン | 222年、中国で呉を建国した人物。 |
ツナミ | 海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。 |
ラサキ | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。 |
ベン | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。 |
ヘモグロビン | 酸素は赤血球にある物質と結びつく、また酸素の少ないところでは酸素をはなすという性質がある。 |
モンゼン | 梁の昭明太子が編纂したもの詩文集。 |