このページは「クロスワード生物(単細胞生物 、多細胞生物 )_問題268」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:単細胞生物 、多細胞生物 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ATPのリン酸どうしの結合。「高エネルギー○○○○結合」 |
---|
2 | 元素記号「Pd」で表す元素名 語源:同じ頃発見された小惑星・パラス |
---|
3 | 馬や牛などは食べる草をすりつぶすために平たい歯がある。この歯のことを何というか。 |
---|
4 | 分裂後に生じた新しい「○○○細胞」。 |
---|
8 | 土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから「○○○○者」と呼ばれる。 |
---|
9 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
10 | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
---|
12 | 真核細胞内の構造で、細胞全体の代謝(物質の合成や分解)を調節・支配しているもの。多数の穴をもつ二重の膜で包まれた球状の構造。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | リンパ管にありリンパ球を含んでいる体液。 |
---|
5 | 脳とせきずいを合わせた神経系。「チ○○○ウ神経系」 |
---|
6 | 細長い細胞が縦に並んだ形をした葉の「○○○○○組織」。 メモ:葉の表皮細胞のすぐ下に位置している。 |
---|
7 | 師管、伴細胞、師部柔組織、師部繊維からなる維管束系の複合組織。 |
---|
9 | 中立説を提唱した人物。「○○○資生」 |
---|
11 | 脳の最も下に位置し、脊髄とつながる部分。呼吸運動・心臓拍動の中枢であり、だ液分泌、飲みこみやせき、くしゃみなどの反射中枢。「エ○○イ」 |
---|
12 | ある特定の機能をもった生体内の構造体。「器○○系」 メモ:神経系、内分泌系、循環系、呼吸系、消化系などがある。 |
---|
13 | 単純な物質から体を構成する物質のような複雑な物質を合成する反応。エネルギーを必要とする。 |
---|
14 | 細胞内の構造で、好気呼吸をしてエネルギー(ATP)を生産する場。「ミト○○ドリア」 メモ:粒状または糸状の構造で、内外二重の膜に包まれている。 |
---|
15 | 体を構成する物質のような複雑な物質を単純な物質に分解する反応。エネルギーを放出する。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
モリブデン | 元素記号「Mo」で表す元素名 性質:鉛に似ている |
カンタイドジヨウ | 気候帯に関係なく地形・地下水・岩石などの特性に支配され、局地的に分布する土壌のこと。 |
タイロウ | 江戸幕府の役職で、臨時に置かれた最高職。 |
リボソーム | RNAとタンパク質とからなる小体で、細胞基質内に散在しているか、小胞体の表面に付着している。遺伝子の翻訳を行い、タンパク質を合成する。 |
キプロス | 首都がニコシアの国。 |
ガリレオ | 地動説をとなえた、「○○○○・ガリレイ」 |
マツエシ | 島根県の県庁所在地はどこか。 |
ドストエフスキー | 「罪と罰」の作者であるロシアの作家。 |
チロキシン | 甲状腺ホルモンの1つ。代謝(特に異化)を促進し酸素消費を増大させる。 |
チヨウアン | 紀元前202年、建国された漢(前漢)の都。 |
ピユーリタン | カルヴァン派をイングランドではなんと呼ぶか? |
ダレイオス | アケメネス朝の王で新都ペルセポリス造営や各州にサトラップを置いて統治した「○○○○○一世」。 |
クダラ | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
トウケイ | 日本の位置をさすとき使用するのは北緯と何か。 |
ハイホウ | 肺の中には気管支があり、その先端には〇〇〇〇が多数ついている。 |