このページは「クロスワード生物(反射 、反射弓 )_問題287」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:反射 、反射弓 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 配偶子の合体(受精)によって個体が生じること。「○○○○○生殖」 |
---|
3 | 酸素を必要としない呼吸。アルコール発酵、乳酸発酵、解糖が含まれる。「○○気呼吸」 |
---|
4 | タンパク質、炭水化物とともに、生体を構成する主要な物質。 メモ:脂肪、リン脂質、ろう、糖脂質、ステロイド、カロテノイドなどが含まれる。 |
---|
5 | 生物の生活によって非生物的環境が受ける影響。「○○○○○形成作用」 |
---|
7 | 視神経が目から出て脳へ向かう網膜の部分。「盲○○」 メモ:視細胞がないため視覚機能がない。 |
---|
9 | 核の染色体構成。単相と複相がある。 |
---|
10 | 一定の場所に生息する植物群落が、時間とともに別の群落に変わりながら、極相に向かっていくこと。 |
---|
11 | 種子植物で種子の中の胚にすでにできており、発芽すると最初に出る葉のこと。 |
---|
12 | 神経細胞では、ある一定値以上の強さの刺激で興奮が起きる。この興奮を起こす最小の刺激の強さ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 末梢神経系の1つ。交感神経と副交感神経とに分けられる。「○○○神経系」 |
---|
3 | 犬や猫などは肉を切り裂くためにとがった牙がある。このこの歯のことを何というか。 |
---|
5 | ある特定の機能をもった生体内の構造体。「器○○系」 メモ:神経系、内分泌系、循環系、呼吸系、消化系などがある。 |
---|
6 | 森林・草原・荒原などのような植生の外観的特徴。 |
---|
7 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
8 | ある特定の機能をもち特定の位置に局在している構造。組織が集まってできている。 |
---|
10 | 生物が新しい個体を生じる働き。 |
---|
13 | デンプンがあるか確かめるために使用される薬品は何か。 |
---|
14 | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オルセイン | 酢酸カーミン溶液とは別の細胞染色に用いられる固定染色液を「酢酸○○○○○溶液」という。 |
シコタントウ | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つどこか。 |
エイニン | 元寇により御家人が貧窮したので、それを救おうとしたが経済が混乱し却って貧窮することになった政策。「○○○○の徳政令」 |
カイキン | 中国人の海上進出を妨げた明の「○○○○政策」。 |
チオンイン | 浄土宗の中心寺院。 |
ネング | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。 |
ヤマト | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた○○○政権。 |
アブジヤ | ナイジェリアの首都。 |
デワサンチ | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある山地。 |
シユードラ | カースト制度の奴隷民のこと。 |
ウルグアイ | 首都がモンテビデオの国。 |
ドジヨウ | 風化や侵食などの物理的な作用や腐植作用によって形成される地殻の表層。 |
ワシントン | 1921年○○○○会議が開かれ、軍縮条約や日英同盟の廃止を決めた四カ国条約が結ばれた。 |
シセツジユンギヨウ | 南北朝時代から動乱が続いたことで守護が獲得した権限で、幕府の判決を強制執行する権利のこと。 |
ロク | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。 |