このページは「クロスワード生物(栄養生殖 、有性生殖 )_問題400」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:栄養生殖 、有性生殖 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | |
12 | | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | | |
| 15 | | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 胚珠を包む部分で受粉後果実となる部分の事。 |
---|
3 | 元素記号「P」で表す元素名 |
---|
5 | 血液凝固のとき赤血球や白血球をからめて血ぺいをつくる繊維状のタンパク質。 |
---|
6 | 本来の機能をはたさず、痕跡として残っている「痕○○器官」。ヒトの虫垂、尾骨など。 |
---|
7 | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
---|
8 | 免疫反応において、抗原と特異的に結合するタンパク質。 |
---|
9 | 生得的行動を引き起こす特定の刺激。 |
---|
11 | 葉・茎・根の各器官をつらぬいている管状の構造で、水や無機養分の通路になっている。 |
---|
13 | 元素記号「La」で表す元素名 |
---|
15 | 魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。 |
---|
16 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
18 | 次の漢字を何と読むか。「牝牡」=「ヒ○○」 意味:動物のめすとおす。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 酵素の活性部位に基質が可逆的に結合したもの。「酵素-○○○複合体」 |
---|
4 | 染色体の一部がほぐれて異常にふくらんだ部分。双翅目(ハエやカなどのなかま)のだ腺、腸管、マルピーギ管などの巨大染色体で見られる。 |
---|
6 | 軸索と、それをとりまく髄鞘および神経鞘の被膜を含めた構造。「神経○○○」 |
---|
8 | 外部へ向かって働きかけるための構造。作動体ともいう。筋肉や繊毛・べん毛、発電器官、発光器官、分泌腺、発音器官などがある。 |
---|
10 | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
---|
11 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
12 | 結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。 |
---|
13 | 一般に、大形で運動性のない配偶子。 |
---|
14 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のことを何というか。 |
---|
15 | 味覚刺激などにより唾液をつくり、口のなかに分泌をする腺。「唾○○○○」 |
---|
17 | 卵黄が不均等に分布している卵。「○○黄卵」 |
---|
19 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
20 | 卵原細胞が減数分裂をはじめ、卵黄を蓄えて成長した「○○○細胞」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ホツカイ | 古名はゲルマン海と呼ばれ、ノルウェーとイギリスの間に位置する海を何というか。 |
バツトウータ | モロッコの旅行家で中国まで旅行し「三大陸周遊記」を著した。「イブン=○○○○○○」 |
チヨウセイ | 1934年、中国の共産党が国民党からの攻撃で、本拠地を瑞金から延安に移したこと。 |
チユウセイジダイ | 約2億5217万年前から約6600万年前に相当し、恐竜が生息していた時期を何というか。 |
カーナテイツク | フランスの東インド会社とイギリスの東インド会社の抗争で1744年からインドではじまった戦い。「○○○○○○○戦争」 |
ナイル | 世界一の河川は何という○○○川という。 メモ:長さ6,650km 自転車で1日12時間こいで約1ヶ月くらいの距離。 |
ゾウヨウ | 班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。 |
シゼンテイボウ | 氾濫原において河川の流路に沿って形成される微高地のこと。 |
レオナルド | 「モナ・リザ」「最後の晩餐」を書いたイタリアの「○○○○○・ダ・ビンチ」 |
オウ | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。 |
モンス | 季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。 |
サントメ | サントメ・プリンシペの首都。 |
トン | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「ノルマン○○号事件」という。 |
セイシヨウ | 枕草子の作者「○○○○○納言」。 |
ヒート | 市部の気温がその周辺の郊外部に比べて高温を示す○○○アイランド現象。 |