このページは「クロスワード生物(カルビン・ベンソン回路 、化学合成細菌 )_問題64」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:650語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 生物】センター試験対策クロスワードパズル!
やる気がでない、勉強法がわからない、そんな人にお勧めです!
高校生物クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校生物クロスワード
【出題単語一例:カルビン・ベンソン回路 、化学合成細菌 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋。「シ○○ウ」 |
---|
3 | DNAの塩基間に見られる特異的な結合の対応関係。アデニンとチミン、グアニンとシトシンが特異的に結合する。 |
---|
4 | コルクの切片を観察して細胞をはじめて発見した人物。 |
---|
6 | 元素記号「Ti」で表す元素名 語源 神話:地球最初の息子・ティタン |
---|
8 | 動物極と植物極を通る線に平行な面で割れる卵割。「ケ○○ツ」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 元素記号「Cl」で表す元素名 |
---|
5 | 細胞内に水が浸透することによって生じる細胞内の圧力。植物細胞では細胞壁を押し広げる圧力になり、細胞の強度や成長、気孔の開閉などに関わっている。 |
---|
7 | 末梢神経系の1つ。感覚神経と運動神経とに分けられる。「○○○○神経系」 |
---|
9 | 動物極と植物極を通る線に垂直な面で割れる卵割。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヤオンシ | 江戸時代、琉球国王が変わるたび幕府に送られた使者。 |
タンサイボウセイブツ | 1個の細胞だけからできている生物のことを何というか。 |
ヨウバイ | 溶液をつくっている液体を何というか。 |
ヨシサダ | 1333年、鎌倉を攻め落とした人物。「新田○○○○」 |
イギリス | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。フランスとどこか? |
シロウ | 島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。 |
リシユリユー | ルイ13世に仕えた宰相で、三部会の停止など王権強化をはかり、三十年戦争に介入しフランスの地位向上を測った人物。 |
カンセツ | GHQのもとで日本政治が政治を行う仕組みを「○○○○統治」という。 |
ニツチ | その種が占める食物や生息場所などの資源の利用のしかたと、群集における役割などをいう。 |
マサコ | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
コウブツ | マグマが冷えてできたものから粒を取りだす。この粒を何というか。 |
ヘイサケツカンケイ | 血管系の1つ。血液の大部分は血管外へ出ることはない。 |
コウギヨウダンチ | タイやマレーシアではあるものをつくって外国企業を積極的に取り入れ工業を進めてきた。あるものとは何か。 |
シヨウエン | 墾田永年私財法によって、地方豪族や寺社が積極的に農地開発したことでよって生まれたもの。「初期○○○○○」 |
サイボウ | 生物のからだをつくっている小さな部屋のようなものを何というか。 |