このページは「クロスワード高校総合(穀物法、航海法)_問題125」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:穀物法、航海法】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 4世紀初め、朝鮮半島で新羅ができた地域。 |
---|
3 | 紀貫之の作品で最初のかな日記。「○○日記」 |
---|
4 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
6 | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
---|
7 | [1615~1690]江戸前期の伊勢外宮の神官。「度会ノ○○○」 |
---|
9 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 1775年、勃発したアメリカ独立戦争で植民地側の総司令官。 |
---|
5 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
6 | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
---|
8 | 中国地方は山陰と○○○○に分けられる。 |
---|
10 | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる○○○台地。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒソ | 元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄 |
シセツエンゲイノウギヨウ | ビニールハウスを使用した園芸農業を何というか。 |
インシホウ | 1765年、制定したが「代表なくして課税なし」ととなえた反対運動によって撤廃した法案。 |
ホンタイジ | 後金の2代目で1636年、国号を清に改めた人物。 |
シユウゾウ | 1891年、領事裁判権の撤廃についてイギリスから同意を得るも、大津事件で辞任した外務大臣。「青木○○○○○」 |
トネリシンノウ | 720年成立した日本書紀を中心となって編纂した人物。 |
ゴボウ | 1868年、出された民衆統治の方針を公示した「○○○の掲示」。 |
キヨウトシ | 平安京は現在の何市にあたるか。 |
エツクスセン | ドイツの物理学者レントゲンが発見。 |
シンポジトウ | 承久の乱の後、上皇側から没収した荘園の地頭に新たになった御家人。 |
マスジロウ | 徴兵の制度を構想した「大村○○○○○」。 |
シカコク | 1921年、調印され、太平洋問題の話し合いによる解決をきめ、日英同盟が破棄されることになった「○○○○条約」。 |
チユウゴク | アジア最大の面積・人口がある国はどこか? |
カンソウタイ | 雨がきわめて少なく、砂漠や乾いた草原になっている気候帯を何というか。 サハラ砂漠、西アジア等 |
イシホウチヨウ | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るためにあるものが使われた。 |