このページは「クロスワード高校総合(肥前の名護屋城、文禄の役)_問題167」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:肥前の名護屋城、文禄の役】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1902年日本はある国と同盟を結んだ。その国はどこか。 |
---|
3 | 1339年、始まった百年戦争のイギリス・フランス対立の原因となった、毛織物工業地帯のある「○○○○○地方」。 |
---|
4 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
---|
5 | 二次応答に備えてB細胞の一部が抗体産生細胞にならずに分化し生き残ったもの。「○○○細胞」 |
---|
6 | 島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 城壁の上の(矢狭間やざまを設けた)低い垣。ひめがき。「○○○イ」 |
---|
4 | 10世紀半ばに中央アジアに成立した初のトルコ系イスラーム王朝。「○○=ハン朝」 |
---|
5 | キリスト教信者たちは何と呼ばれていたか。 |
---|
7 | ノルウェーの首都。 |
---|
8 | 古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「○○○ギリウス」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヤマト | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた○○○政権。 |
トウナントウ | 東と南東の間の方角をを何というか。 |
ユウロピウム | 元素記号「Eu」で表す元素名 発見地・ヨーロッパ |
イグルー | 極寒の状況における狩猟の旅先での、ツンドラ気候に適応した雪洞構造の避難施設のことを何というか。 |
グルカゴン | グリコーゲンの分解を促し、血糖量を増加させるホルモン。 |
スイアツ | 水の重さによる圧力を何というか? |
レグール | 玄武岩が風化してできた土、間帯土壌の1つ。 |
ハプスブルク | スペインとオーストリアで王家として存在し、神聖ローマ帝国皇帝を世襲するなどしていた一家。「○○○○○○家」 |
アヴエスター | ゾロアスター教の聖典。 |
アルミニウム | 元素記号「Al」で表す元素名 鉱物:明礬石 |
オーストラリア | 日本の鉄鉱石と石灰は共通する国から最も多く入している。その国はどこか。 |
ソツコン | 双子葉類の根は主根と○○○○よりなっている。 |
タダタカ | 西洋の測量術を取り入れて、はじめて全国の沿岸を実測し日本地図をつくった「伊能○○○○」 |
ヌクレオチド | 核酸の構成単位。リン酸・糖・塩基からできている。 |
イギリス | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。フランスとどこか? |