このページは「クロスワード高校総合(トルーマン=ドクトリン、マーシャル=プラン)_問題226」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:トルーマン=ドクトリン、マーシャル=プラン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
---|
3 | 1918年米騒動がおこった場所は現在の「ト○○県」 |
---|
4 | 卵原細胞が減数分裂をはじめ、卵黄を蓄えて成長した「○○○細胞」。 |
---|
5 | インカ文明が数量を表すのに文字の代わりに用いたのはなにか? |
---|
6 | 体内にはいってきたタンパク質は消化によって「アミ○○○」に変わる。 |
---|
8 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○イ契約説」といわれる。 |
---|
4 | チベット仏教の俗称。「○○教」 |
---|
5 | 元素記号「Xe」で表す元素名 性質:揮発しにくい |
---|
7 | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を○○○ダムという。 |
---|
9 | 1947年、アメリカがヨーロッパ諸国への経済援助の意向を示した人物。「マーシャル=○○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フウドキ | 全国の国ごとに、自然・産物・伝説などをまとめさせた書物を何というか。 |
コウシ | 中国の春秋後期にあらわられた人物で、周の「礼」を理想として、「仁」の実践を説いた人物。 |
リシユンシン | 文禄の役の際、日本軍を困らせた朝鮮水軍を率いていた武将。 |
イチジヨウ | 明が16世紀後半に導入した地税と人頭税を銀納する税制。「○○○○○鞭法」 |
ハンブルグ | ドイツの北部に位置し、エルベ川河口から約100kmほど入った港湾都市。 |
リスボン | インド航路の開拓やアメリカ大陸への到達により栄えた、ポルトガルの首都。 |
タマ | 梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川を○○川という。 |
トルコ | 首都がアンカラの国。 |
ジユウシ | 西ヨーロッパの10~11世紀の封建制度の起源となったものの一つで、ゲルマン人の「○○○制度」。 |
コウカトウ | 朝鮮との不平等な条約を結ぶ原因となった「○○○○○事件」。 |
ヤマノウエノオクラ | 「貧窮問答歌」をよんだ人物はだれか。 |
フエキコウサツ | 明の洪武帝が導入し製作した租税・戸籍台帳。 |
セキツイ | 背骨をもつ動物を何というか。 |
ラシンバン | 方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。ある道具とは何か。 |
サイトウ | 紀元前5000年~4000年ころの黄河中域で使われた彩文土器。 |