クロスワード 高校総合(中脳 、間脳 )_問題296

このページは「クロスワード高校総合(中脳 、間脳 )_問題296」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!

高校総合クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校総合クロスワード

【出題単語一例:中脳 、間脳 】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

123
4
5
6
789
10

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2南北戦争のさなかに奴隷解放宣言を出した大統領はだれか。
3吉野作蔵が主張した普通選挙によって民意を政治に反映させる考えを「○○○○主義」という。
4pHが5.6よりも小さい、酸性の強い雨。
7青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。
8800年、カール大帝に帝冠を与えた教皇。「○○3世」
9二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
ヨコのカギ:
1暗殺された第4代カリフ。
3アケメネス朝でスサとサルデスの間に建設されたもの。「王の○○」
4ルネサンス様式を代表する建築物でブラマンテが着手しミケランジェロが継承したローマの建物。「○○=ピエトロ大聖堂」
5マテオ・リッチと除光啓が協力して漢訳した本。
6実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。
7核内の一方のDNAに相補的な塩基配列をもつ一本鎖RNA。「○○○○RNA」
10東晋の書家で書聖と呼ばれ「蘭亭序」などの作品がある。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

高校総合クロスワード高校総合iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ジンサイ人間の不注意や怠慢が原因で起こる災害のことを何というか。
チツロク華族や士族に対して与えていた家禄や賞典禄の支給を止め金禄公債証書を与えた改革。「○○○○処分」
モンロビアリベリアの首都。
ノサン体内にはいってきたタンパク質は消化によって「アミ○○○」に変わる。
チヨウゲン東大寺を寄付を募って再建させた僧。
キヨヒケン国際連合の常任理事国が持つ強力な権限。
キエンレイ松平定信の政策で、直参の借金を帳消しさせた政策。
チホウチユウカク福岡市などのような中心都市は〇〇〇〇〇〇〇〇都市と呼ばれる。
コンゴウブジ空海は真言宗を広めた。高野山に建てた寺を何というか。
ワツト14世紀後半に領主の封建反動に対する抵抗してイギリスで起こった反乱。「○○○・タイラーの乱」
ユウロピウム元素記号「Eu」で表す元素名 発見地・ヨーロッパ
ヒート市部の気温がその周辺の郊外部に比べて高温を示す○○○アイランド現象。
テンム712年、古事記を作らせた「○○○天皇」
トラヤヌスローマ帝国が最大領土を持っていたの時の皇帝。
レコンキスタイベリア半島で8世紀頃からおこなわれたイスラーム勢力の駆逐活動のこと。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!