このページは「クロスワード高校総合(丹波平野、共通農業政策)_問題369」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:丹波平野、共通農業政策】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | オマーンの首都。 |
---|
3 | 脳の最も下に位置し、脊髄とつながる部分。呼吸運動・心臓拍動の中枢であり、だ液分泌、飲みこみやせき、くしゃみなどの反射中枢。 |
---|
4 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
8 | 後漢の蔡倫が改良したもの。「○○○法」 |
---|
9 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物を「ド○○ン」という。 |
---|
10 | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
---|
12 | 使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 国風文化期の日本絵画の様式で絵巻物に利用された。 |
---|
5 | 岩石や岩くずれで覆われている「ガ○○○砂漠」。 |
---|
6 | 元禄文化期に和算で優れた研究結果を残した人物。「関○○○○」 |
---|
7 | 生物の失われた部分をつくり出すこと。「サ○○イ」 |
---|
9 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾ソ○○○府」という。 |
---|
11 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
13 | 古代日本最大の内乱「○○○○の乱」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
トルストイ | 「戦争と平和」の作者であるロシアの作家。 |
チグリス | メソポタミア文明はユーフラテス川と「○○○○川」の流域で発達した。 |
ナラマロ | 藤原仲麻呂が757年橘諸兄の子を滅ぼした政変「橘○○○○の変」。 |
ヨシミツ | 明に貿易を求めた室町幕府の将軍を「足利○○○○」という。 |
シユリ | 沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。 |
ゴオン | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
メキシコ | 首都がメキシコシティの国。 |
ヒロシゲ | 化政文化期の浮世絵作家で「東海道五十三次」などの作品を残した人物。「歌川○○○○」 |
アツデ | 縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○○」というがある。 |
ロカルノ | 1925年、結ばれたドイツと西欧諸国との国境を維持することを定めた「○○○○条約」。 |
インキヨクセン | クルックス管などの放電現象にみられる電子の流れる線のことを何というか。 |
フウドキ | 713年成立した日本各国の地理を編纂したもの。 |
ブツソソウゴ | 1935年、ドイツが再軍備宣言をしたのにフランスが対抗して行った「○○○○○○援助条約」。 |
ボツテイチエリ | 「ヴィーナスの誕生」で知られるイタリアの画家。 |
コダイ | 時代区分にて。中世の前は何か? |