このページは「クロスワード高校総合(摂津職、太宰府)_問題443」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:摂津職、太宰府】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 豊作を祈願して行われる春の祭り。 |
---|
3 | ドイツのシュリーマンがホメロスの「イリアス」をヒントにして発掘した「○○○遺跡」。 |
---|
4 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
5 | 耽美派の作家で「腕くらべ」の著作。「永井○○○」 |
---|
7 | 生物の遺体などを栄養源をする「○○○植物」。 メモ:ギンリョウソウなど。 |
---|
9 | 約180万年前に出現した原人や約20万年前に現れた旧人のあと、約4万年前に現れた新人が使った動物や魚の骨などを材料として製作された道具。 |
---|
11 | クロムウェルの独裁政治の中、1651年、制定され、オランダとの戦争のきっかけになった「○○○○法」。 |
---|
12 | 宗教改革は誰が始めたか。 |
---|
13 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
14 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
3 | 1543年、種子島にポルトガル人が鉄砲を伝えたときの種子島の領主。「種子島○○○○」 |
---|
6 | 腎小体(マルピーギ小体)と腎細管(細尿管)を合わせた構造で、腎臓の構造や機能の単位になっている。 |
---|
8 | 岩石や、岩石が風化してできた基質からはじまる一次遷移。「○○○○遷移」 |
---|
9 | 大宝律令で地方を統治する役所。 |
---|
10 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは日本で罪を犯した外国人をその国の領事が裁く「領事○○バン権」を認めた。 |
---|
11 | 自由民権運動や官営工場を政府が薩摩出身の商人に安く払い下げをしようとしたことを批判する国民に対し、政府は10年後に「○○会」を開くことを約束した。 |
---|
12 | テュルゴーやネッケルを蔵相に登用し、特権身分に課税を行おうとしたが失敗したフランス国王。「○○16世」 |
---|
13 | 中部地方は大きく3つに分けられる。北陸、中央高地、あと1つ何というか。 |
---|
14 | カニやエビのなかま。「○○○○類」 |
---|
15 | 細胞の核部分を赤く染める為に使われる「酢酸カ○○○液」。 |
---|
16 | 神経細胞では、ある一定値以上の強さの刺激で興奮が起きる。この興奮を起こす最小の刺激の強さ。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
バブル | 1986年ごろから、株式や土地の価格が大きく上昇し、みかけの好景気が続いた。これを何というか。 |
ビスマス | 元素記号「Bi」で表す元素名 性質:易溶性 |
ヒクク | 道端に生えるタンポポは踏まれやすいため背丈が○○○なる。 |
シヨウワ | 平成時代の前は何時代か? |
ドウカン | 根で吸収した水や肥料を運ぶ管のことを何というか。 |
ムツソリーニ | イタリアではファシスト党を率いて独裁政治がおこなわれていた。その指導者はだれか。 |
シンカクサイボウ | 核膜に包まれた核をもつ細胞。細胞小器官が存在し、それぞれが特異的な機能を果たす。有糸分裂(紡錘体などの糸状構造を形成する分裂)を行う。また、原形質流動やアメーバ運動も見られる。 |
タネツグ | 長岡京の造営を主導した人物で、暗殺された人物。「藤原○○○○」 |
フロリダハントウ | 北アメリカ大陸南東部の半島。 |
エキシヨウ | 「田夏などを変化させて文字や数字を表示し、電卓、時計などにりようされる。」この特徴をもつ素材を何というか。 |
ロツキー | 環太平洋造山帯に属する、北アメリカ大陸にある巨大な山脈を何というか。 |
カセキネンリヨウ | 火力発電に使われるエネルギー資源は、大昔の生物に含まれていた有機物が地層の中で長い間に変化してできたものである。これを何燃料と呼ぶか。 |
タイナイドケイ | 生体内にある時間をはかるしくみ。 |
ナリキン | 第一次世界大戦の頃に、にわかに巨額の利益を得た人々を何というか。 |
セイホクセイ | 西と北西の間の方角をを何というか。 |