このページは「クロスワード高校総合(寺内正毅、関東都督府)_問題50」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:寺内正毅、関東都督府】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
---|
3 | 1077年、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が聖職叙任権の争いで敗れ、ローマ教皇グレゴリウス7世に謝罪した事件。「○○○○の屈辱」 |
---|
5 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
4 | 金印は江戸時代発見された場所は「○○○島」である。 |
---|
5 | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。 |
---|
6 | 差別侵食によって形成されたテーブル状の台地のこと。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
エンガンブ | 中国では沿岸部と内陸部のどちらの経済が発達しているか。 |
ユキナリ | 書道の和様の名手で三蹟と呼ばれた「小野道風・藤原○○○○・藤原佐理」 |
シユギン | 田沼意次の政策で鋳造を始めた銀貨初の計数貨幣。「南鐐二○○○○」 |
カネトモ | 唯一神道を完成させた人物。「吉田○○○○」 |
シン | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。 |
シヨクモツレンサ | 自然界の食べる・食べられる関係を何というか。 |
ラクロウ | 漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「○○○○郡」。 |
シンラ | 4世紀初め、朝鮮半島で辰韓に出来た国家。 |
ヘイゲ | 1159年、起き、結果として政治の実権が武士に移っていくことになった戦乱。「○○○の乱」 |
ウイーン | 1529年オスマン皇帝スレイマン一1世の時に包囲された都市。 |
セントルシア | 首都がカストリーズの国。 |
コーヒー | ブラジルに広がるカンポ(草原)ではカカオとあるものの栽培が盛んである。あるものとは何か。 |
ヤクシマ | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている島は何か。 |
デイズレーリ | 1875年、スエズ運河会社株式取得したイギリスの「○○○○○○内閣」。 |
ユウボク | 水や草を求めて移動しながらヤギや羊などの家畜を育てる牧畜を何というか。 |