このページは「クロスワード高校総合(健児、薬子の変)_問題513」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:健児、薬子の変】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | | 3 | | 4 |
| | | 5 | | | |
6 | | 7 | | | | |
8 | | | | 9 | 10 | |
| | 11 | 12 | | 13 | |
14 | 15 | | 16 | | | |
17 | | | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 生物の失われた部分をつくり出すこと。 |
---|
3 | 清浦奎吾内閣が解散し選挙を行った結果敗北し、新しく総理になった人物。「加藤○○○○」 |
---|
4 | 日宋貿易推進のために修築された港。「大輪田○○○」 |
---|
5 | 「論語」や「千字文」などを伝え「漢字」を伝来させた人物。 |
---|
6 | 元素記号「Os」で表す元素名 性質:化合物の臭さ |
---|
7 | 宇多天皇が藤原基経の力を弱めようとしたが失敗した「○○○事件」。 |
---|
10 | ブルガリアの首都。 |
---|
12 | 個体発生において、器官のもととなる細胞の集まり。 |
---|
15 | 植物が細菌類から受け取っているものは「○○素化合物」である。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ギニアビサウの首都。 |
---|
5 | 日本最大半島の西側に位置する都道府県はどこか。 |
---|
6 | 世界を地理学的に分けた5つの州はアジア州、ヨーロッパ州、アフリカ州、アメリカ州、○○○○○州になる。 |
---|
8 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を何というか。 |
---|
9 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
11 | 体内に侵入してきた免疫反応を引き起こす原因となる非自己成分。「コ○○ン」 |
---|
13 | 西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」 |
---|
14 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「外国船○○払令」を出した。 |
---|
16 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
17 | 日本の戦役である前九年の役の顛末を描いた軍記物語。 |
---|
18 | 光によって発芽が抑制される種子。「○○発芽種子」カボチャ、ケイトウなど。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ベリリウム | 元素記号「Be」で表す元素名 鉱物:緑柱石 |
シグマ | ギリシャ文字「σ」を何と読むか? 大文字「∑」と書く。数学で使ったかな?使ってない君はこれから使用するよ! |
バン | 植物細胞の分裂時に現れ、細胞質を二分する板状の構造。「細胞○○」 |
アカシカイキヨウ | 本州と四国を結ぶルートが3つある。瀬戸大橋、しまなみ海道、それともう1つは何か。 |
シマナミ | 本州と四国を結ぶルートが3つある。瀬戸大橋、明石海峡大橋道、それともう1つ○○○○海道。 |
タブンカシヤカイ | 現在のオーストラリアでは様々な民族が共存し、それぞれの文化を尊重する社会を築こうをしている。このような社会を何というか。 |
バルカン | ヨーロッパのある半島は紛争が絶えず「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれていた。ここを「○○○○半島」という。 |
アンカラ | トルコの首都。 |
ヤマ | 1918年米騒動がおこった場所は現在の「ト○○県」 |
アウシユビツツ | ヒトラーが弾圧したユダヤ民族を収容した、ポーランド最大の収容所名を何というか。 |
ダンノウラ | 1185年、源義経が平氏を滅ぼした「○○○○○の戦い」。 |
オワタ | カナダの首都はどこか。 |
トクセイレイ | 借金に苦しむ御家人を救うため、幕府が出したものは何か。 |
ゾク | 弥生時代、時期に北海道で栄えていたサケ・マスを採取していた「○○縄文文化」。 |
シベリア | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置するオホーツク気団と何気団か。 |