このページは「クロスワード高校総合(乾漆像、長岡京)_問題571」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:乾漆像、長岡京】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | | | |
| 10 | | | | 11 | |
12 | | | | 13 | | 14 |
15 | | | 16 | | 17 | |
| | 18 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 海から陸地へ吹く風。 |
---|
3 | 奈良時代に唐招提寺を創建した僧。「ガ○○ン」 |
---|
4 | 漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「楽○○郡」。 |
---|
5 | 水俣病が発生した理由は○○○水銀を海に流したことである。 |
---|
7 | 18世紀初め、八代将軍となった「徳川○○○○」。 |
---|
9 | 後漢の鄭玄が大成した古典の解釈を行う学問。 |
---|
11 | 細胞周期のうち分裂のための準備の期間のこと。 |
---|
12 | 自然界の食べる・食べられる関係を「○○○物連鎖」という。 |
---|
14 | 長野県と栃木県の間にある県はどこか。 |
---|
16 | 「論語」や「千字文」などを伝え「漢字」を伝来させた人物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ある地域の植物群落もしくは個体の外観的特徴。 |
---|
4 | トーゴの首都。 |
---|
6 | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・円覚・寿福・○○○○・浄妙」。 |
---|
8 | 草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が○○○なる。 |
---|
10 | 閾値未満の刺激では反応しないが、閾値以上の刺激を加えても反応の強さは変わらないという応答のしくみ。「○○○○○の法則」 |
---|
13 | 名主が下人・作人に米・絹などを収めさせる税。 |
---|
15 | 琵琶湖から流れ出て大阪平野を通り、大阪湾にそそぐ代表的な川を何というか。 |
---|
17 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
18 | 民俗学を確立した人物。「柳田○○○」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
スワ | 長野県中部の盆地を何盆地というか。 |
ゲンタンセイサク | 米の生産量を減らす政策を何というか。 |
ロシア | 世界最大国。 |
フランシウム | 元素記号「Fr」で表す元素名 発見地:フランス |
キムイルソン | 北朝鮮で朝鮮民主主義人民共和国が成立した時の首相。 |
シンフジン | 平塚らいてうと市川房枝らが結成して女性の参政権獲得の運動を行った組織。「○○○○○協会」 |
マツエシ | 島根県の県庁所在地はどこか。 |
サカイ | 戦国時代、商品太一の辞意tによって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。 |
ヤマナシ | 富士山と隣接する県は静岡県とどこか。 |
ホツカイドウ | 日本は大きく分けて4つに分けられる。本州、九州、四国あと1つどこか? |
コフン | 飛鳥時代の前は何時代か? |
タダツネ | 1028年、起きた清和源氏の東国進出のきっかけとなった反乱。「平○○○○の乱」 |
カガクハンノウシキ | 化学変化を化学式で表したものを何というか。 |
ラタナコーシン | タイに1782年、成立した現王朝。 |
プルタルコス | 帝政ローマ時代の哲学者で「対比列伝」の著作がある人物。 |