このページは「クロスワード高校総合(ソウル、太平洋ベルト)_問題748」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:ソウル、太平洋ベルト】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | 9 | |
10 | | | | | 11 | | |
| | | | 12 | | | 13 |
| 14 | | 15 | | | | |
16 | | | 17 | | | 18 | |
19 | | | | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 19世紀末ごろにイギリスが中国で得た租借地。「威海衛・○○○○半島」 |
---|
3 | 高等植物の表皮系、維管束系を除いた永久組織。「○○○組織系」 メモ:同化組織、貯蔵組織、分泌組織などが含まれる。 |
---|
4 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
5 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
6 | 相撲で、三段目の次位、最下位の序の口より一段上。「序○○○」 |
---|
7 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
8 | オーストリアの首都。 |
---|
9 | ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」 |
---|
11 | 六波羅探題はどこに置かれたか。 |
---|
12 | 後三年の役の後奥州を支配した人物。「藤原○○○○」 |
---|
13 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を○○拓使と呼ぶか。 |
---|
14 | 王政復古の大号令で置かれた三職「総裁・議定・○○○」。 |
---|
15 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか |
---|
16 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
18 | 南アメリカの西岸に沿って北上する寒流。「○○○海流」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。 |
---|
3 | 雇用や機械化などを取り入れ販売する、企業として農業を営む事業者。「○○○○的農家」 |
---|
6 | 本州の中部地方にある木曽山脈、他2つの山脈の総称して○○○アルプスという。 |
---|
7 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、敵の「○○○○○戦法」である。 |
---|
9 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
10 | 持統天皇の時に作られた戸籍を「○○○○年籍」という。 |
---|
11 | 太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「オ○○ワ県」。 |
---|
12 | ロマン主義の小説「高野聖」の作者。「泉○○○○」 |
---|
14 | 18世紀から19世紀にかけて、機械による生産と社会の市国の変革がおこった。これを「○○○○○革命」という。 |
---|
16 | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
---|
17 | ヤマト政権で記録や外交文書などを作成した渡来人。 |
---|
19 | 六波羅探題は「○○○ト」に置かれた。 |
---|
20 | インドの国民会議派の指導者で、英国に対し非暴力・不服従運動などを展開した。「ガ○○ー」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
インド | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国はどこか。 |
タンパクシツ | アンモニアは何が分解されるときにできるか。 |
ニモウサク | 鎌倉時代にはじまった、米の裏作に麦をつくる農業を何というか。 |
テキサス | 1845年、メキシコから独立し、アメリカが併合した場所。 |
エンシヨウジ | 六勝寺と総称される寺院のなかで、近衛天皇が建立した寺院。 |
ナーガー | 大乗仏教の理論を確立した人物。「○○○○ルジュナ」 |
アオムラサキ | ヨウ素液を使用した。デンプンがあった場合、何色になるか。 |
メルカトルズホウ | 等角航路が直線で表されるため、海図・航路用地図として使われてきた。正角円筒図法ともいう。 |
ゴカン | 金印が送られた当時の中国名は何か。 |
コバルト | 水であることを確認するために塩化〇〇〇〇紙使用する。 |
ルワンダ | 首都がキガリの国。 |
ミチナガ | 藤原氏の政治は「藤原○○○○」とその子藤原頼道が全盛期を迎えた。 |
ミナマタ | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を○○○○病という。 |
モロエ | 藤原不比等の子の4兄弟が病死した後権力を握った「橘○○○」。 |
ビワコ | 日本最大の湖を何というか。 |