このページは「クロスワード高校総合(検田使、不入の権)_問題768」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:検田使、不入の権】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | | |
| 9 | | | 10 | | 11 | |
12 | | 13 | | | | 14 | |
15 | 16 | | | 17 | 18 | | |
19 | | | 20 | | 21 | | 22 |
| | 23 | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1933年、国際連盟からの脱退をした時の外務大臣。「松岡○○○○」 |
---|
3 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○イ契約説」といわれる。 |
---|
4 | 原料が広く分布し交易してたことをうかがわせる、弓の先端につけたもの。 |
---|
5 | 大宝律令で定められた、宮中の祭祀を取り扱う機関。 |
---|
8 | 第四回十字軍が陥落させた都市「コンスタン○○○○○○」 |
---|
10 | 雨が比較的少ない地域で栽培される、パンなどにする穀物は何か。 |
---|
11 | 平城京に建てられた南都七大寺「薬師寺・元興寺・○○○○○・東大寺・西大寺・法隆寺・興福寺」 |
---|
12 | 晋の一族で江南にのがれ東晋を建国した。 |
---|
16 | 名主が下人・作人に手工業製品や特産物などを収めさせる税。 |
---|
18 | 尿の中にはにおいのもとなっているものが含まれている。「アンモ○○」 |
---|
20 | 紀貫之の作品で最初のかな日記。「○○日記」 |
---|
22 | 室町幕府の組織、三管領に交代で任命された三氏「細川・○○・畠山」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 沖縄では15世紀はじめに「○○○○」が琉球王国を建てた。 |
---|
6 | 屋敷の周囲に設置された林。 |
---|
7 | 14世紀ごろメキシコで成立した国家。「○○○○帝国」 |
---|
9 | 1733年、飛び杼を発明した人物。「ジョン=○○」 |
---|
10 | 太閤検地によって収穫高は何で表されるようになったか。 |
---|
13 | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
---|
14 | ブータンの首都。「テ○○プー」 |
---|
15 | アゼルバイジャンの首都。 |
---|
17 | 西アフリカ西端に位置する共和制国家。 |
---|
19 | ナポレオンの名声を上げた「○○○○遠征」で、ロゼッタストーンを発見した。 |
---|
21 | 8世紀半ばに唐の節度使だった安禄山が起こした「○○○の乱」。 |
---|
23 | ザンビアの首都。 |
---|
24 | その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジヨウゲンノツキ | 次に当てはまる言葉は何か。「新月→三日月→○○○○○○○○→満月」 |
タマガワ | 梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川を何というか。 |
カントウ | 日本最大の○○○○平野。 |
サネトミ | 1863年の八月十八日の政変で京都から追放された尊皇攘夷派の公家の人物。「三条○○○○」 |
イギリス | 四ヵ国条約を結んだ四ヵ国「○○○○・アメリカ・フランス・日本」。 |
ソロン | 紀元前594年、アテネで財産政治を行う改革を行うようにした調停者。 |
テツポウ | 1543年種子島でポルトガル人が伝えたものは何か。 |
イカンソク | 道管と師管が集まっている部分のことを何というか。 |
テンアンモン | 1989年、中国で起こった民主化を要求する学生を政府が弾圧した「○○○○○○事件」。 |
スイセイ | 太陽から一番近い惑星を何というか。 |
クライリチ | 秀吉政権の直轄地のこと。 |
ソクテンブコウ | 唐の高宗の皇后で国号を周とした。 |
ニメイホウ | 生物の種を、種が所属する属名と属内の1種を示す種小名の2語で表す方法。 |
プラトン | ソクラテスの弟子でイデア論を唱えたギリシアの哲学者。 |
フエキコウサツ | 明の洪武帝が導入し製作した租税・戸籍台帳。 |